雪予報でしたが雨でした
でも冷たい風が吹き付けて
時々横殴りの雨になるので
みなさんは自宅待機です。
こんなに雨が降ってはお散歩にも行けず。
ストーブに当たってまったり過ごしてください♪
私はまずはカフェオレの練習
コーヒーは2つ分を一度に抽出することが出来るのですが
カフェオレにはそれが出来ないらしいので
2回連続して押すことにしたら
当然2倍量のカフェオレが出来ます。
1回で180ml2回で360ml
いろいろ調べながら
7オンスと12オンスの耐熱紙コップと蓋を購入しました。
プレオープンの時に180mlのカフェオレを飲んで頂こうかな~と思っているので7オンス。
販売する時は12オンスのみにするか
「S」サイズとして7オンスも販売するか。
実際のカップをみてから決めよう。。。と決めてたら
大工さんがいらして
冷凍冷蔵庫と作業台の間に出来た隙間に台を作りましょう~ってことで寸法を測って一旦帰りました。
よろしくお願いいたしま~す♪と
お友達にもらった可愛いトウモロコシを飾り
サボテンも飾り
チラシ作りをしていたら
大工さんがいらして
ピッタリはめてくれました!
すごい!も~職人さん、最高
今日の職人さんはお友達の叔父さんでして
お友達がこの方にお話をしてくれて
ここの建設屋さんにお世話になることになりました。
なので「叔父さんきてるよ~♪」ってお友達を呼んで
「美味しいカフェオレを飲んでって♪」ってスイッチオン。
最初に飲んだお友達が
「なんかさ。。。普通にホットミルクなんだけど( ̄▽ ̄;)」って言うから
マシンを見てみたら
「コーヒーマメヲイレル」と表示がΣ( ̄□ ̄|||)
そうです~~コーヒー豆を入れていなかったので
本当に普通のホットミルクだったのでした~( ̄▽ ̄;)
ごめんごめん💦
も~~やっぱりコーヒー出すのやめようかな(´;ω;`)ウゥゥ
なんて言いながら
「慣れたら大丈夫だよ♪」なんて励ましてもらいながら
今度はちゃんと豆を入れて作り直し
みんなで飲みました( ̄▽ ̄;)
も~~心配だな。。。私、本当に(T.T)
その前に
明日の保健所検査の心配もしなくちゃ(◎_◎;)
明日本当に営業許可をいただくことが出来たら
今度は大量の小麦粉やバターを購入しなくちゃで
ショーケースの中に並べるマフィンを入れるカゴもまだ買ってなかったので
午後からはまたパソコン画面と格闘です。
で、今夜はチラシを仕上げちゃいます!
さ、頑張ろっ。。。
でも冷たい風が吹き付けて
時々横殴りの雨になるので
みなさんは自宅待機です。
こんなに雨が降ってはお散歩にも行けず。
ストーブに当たってまったり過ごしてください♪
私はまずはカフェオレの練習
コーヒーは2つ分を一度に抽出することが出来るのですが
カフェオレにはそれが出来ないらしいので
2回連続して押すことにしたら
当然2倍量のカフェオレが出来ます。
1回で180ml2回で360ml
いろいろ調べながら
7オンスと12オンスの耐熱紙コップと蓋を購入しました。
プレオープンの時に180mlのカフェオレを飲んで頂こうかな~と思っているので7オンス。
販売する時は12オンスのみにするか
「S」サイズとして7オンスも販売するか。
実際のカップをみてから決めよう。。。と決めてたら
大工さんがいらして
冷凍冷蔵庫と作業台の間に出来た隙間に台を作りましょう~ってことで寸法を測って一旦帰りました。
よろしくお願いいたしま~す♪と
お友達にもらった可愛いトウモロコシを飾り
サボテンも飾り
チラシ作りをしていたら
大工さんがいらして
ピッタリはめてくれました!
すごい!も~職人さん、最高
今日の職人さんはお友達の叔父さんでして
お友達がこの方にお話をしてくれて
ここの建設屋さんにお世話になることになりました。
なので「叔父さんきてるよ~♪」ってお友達を呼んで
「美味しいカフェオレを飲んでって♪」ってスイッチオン。
最初に飲んだお友達が
「なんかさ。。。普通にホットミルクなんだけど( ̄▽ ̄;)」って言うから
マシンを見てみたら
「コーヒーマメヲイレル」と表示がΣ( ̄□ ̄|||)
そうです~~コーヒー豆を入れていなかったので
本当に普通のホットミルクだったのでした~( ̄▽ ̄;)
ごめんごめん💦
も~~やっぱりコーヒー出すのやめようかな(´;ω;`)ウゥゥ
なんて言いながら
「慣れたら大丈夫だよ♪」なんて励ましてもらいながら
今度はちゃんと豆を入れて作り直し
みんなで飲みました( ̄▽ ̄;)
も~~心配だな。。。私、本当に(T.T)
その前に
明日の保健所検査の心配もしなくちゃ(◎_◎;)
明日本当に営業許可をいただくことが出来たら
今度は大量の小麦粉やバターを購入しなくちゃで
ショーケースの中に並べるマフィンを入れるカゴもまだ買ってなかったので
午後からはまたパソコン画面と格闘です。
で、今夜はチラシを仕上げちゃいます!
さ、頑張ろっ。。。