Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

千葉大学のスイマーズ・ファイル 江口穣太郎編🙄

2019-03-30 23:55:31 | 部員紹介2019

こんばんは

新3年の郷祐馬です。季節はすっかり春ですね。

春嫌いなんで早く夏になってほしいです。

さてさて今日は、新2年江口穣太郎君の紹介です〜

はい、どん。

かわいいかわいいワンピース姿❣️❣️

この写真見たらみなさんは

ん?ってなることでしょう。男じゃないの?って

実は、、、、、、、、詳しくは本人まで、

続いてプロフィール紹介です。

お名前 *
江口穣太郎
1. 学部学科 *
文学部人文学科歴史学コース
2.出身地と出身高校 *
高知県 私立土佐高校
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
未経験

↑嘘ついてます。しょーもない🙎‍♂️


4. 入部動機 *
入りたいサークルがなかったから

↑ツンデレですね。かわいい💕たくほいほどじゃないけどなぁ!

 

5.一人暮らし?実家生? *
一人暮らし

↑一人暮らし向いてません。朝練全くこないし、誰か起こしに行ってあげてください。

 

6.アルバイトは? *
ホテルマン

↑草。🌵🌲ちなみにおれもホテルマン。


7.趣味 *
測量

↑なんの?


8.この部活の良いところ *
真面目な人が多い

↑きみが真面目すぎるのでは


9.入部してよかったと思うところ *
友達が増えた

↑先輩とのつながりもできるから👍


10.新入生へひとこと *
一緒に水泳頑張ろう!

↑草。🌲🌴

とまぁ、プロフィール紹介はこんなもんで、

サークルの日この人見つけたら女装の人だ!って言ってあげてください。喜びます。

穣太郎に会いたい人は是非水泳部まで!

以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください!

ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)

Twitter(@swim_chiba_u)

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉大学のスイマーズ・ファイル📂大塚弘也編📂

2019-03-29 01:35:03 | 部員紹介2019
こんばんは!
新M1の大西です。
M1は修士1年生のことです。
そろそろ春休みも終わり、新大学一年生もドキドキの4月がやってきますね!
春休み中も研究室に通いましたが、頑張って4つも旅行に行きました。
研究室も暇ではないですが、そこで遊びを疎かにはできません。
頑張って遊びました。
水泳部の後輩たちとスノボにも行きました!

今回紹介する部員は、スノボ旅行にも一緒に行った、大塚弘也君です!
新2年生トップバッター! 

 

左から2番目でキラークイーンのポーズをしているのがひろやです。
1年生男子の仲の良さが伝わってきますね。

では、ひろやのプロフィール。

お名前 *
大塚弘也
1. 学部学科 *
法政経学部
2.出身地と出身高校 *
千葉県 県立小金高校
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
水泳部 一応6年
4. 入部動機 *
雰囲気が良かったから
5.一人暮らし?実家生? *
実家生
6.アルバイトは? *
塾の事務作業
7.趣味 *
旅行、睡眠
8.この部活の良いところ *
選択連で好きな時に泳げる
9.入部してよかったと思うところ *
泳ぎを教えてくれる人が多い
10.新入生へひとこと *
受験お疲れ様でした

入部動機が、部活の雰囲気の良さ!嬉しいですね。
フィーリング、大事だと思います。

趣味が旅行ということで、スノボにも一緒に行きましたが、春休みは他にもたくさんお出かけしたみたいです!
新1年生のみなさんもたくさんの先輩たちと遊びに行きましょーう。

この部活は、選択練といって、平日の朝好きな曜日に練習することができます。
好きな曜日に練習できる。つまり好きな曜日に遊べる。バイトができる。勉強できる。
いろんなことと両立できるのが千葉大学水泳部だと思います。
体育会系の部活で留年する人が0なのはけっこう誇って良い気がしますね。

泳ぎを教えてくれる人、多いんです。みんな優しいんです。
監督・コーチがいないぶん、みんながみんなの泳ぎを見て教え合っています。

最後に、新入生、受験お疲れ様でした!
水泳部に少しでも興味を持っていただけたら、大事なのはフィーリングです。1度見学に来てください(^^) 
連絡待っています!

ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)
Twitter(@swim_chiba_u)
メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉大学のスイマーズ・ファイル📂小保方咲帆編📂

2019-03-27 11:44:03 | 部員紹介2019
こんにちは!新四年の松尾が担当します!早くみんなと競り合って泳ぎたいなあ...本日はこの方です!


画質悪いけどステキな笑顔な彼女。部活に行くと楽しそうにしてる姿が印象的なだなぁ。


後列左から3番目の彼女。女子みんな仲良しな写真


お名前 *
小保方咲帆
1. 学部学科 *
法政経学部法政経学科 経済学コース
2.出身地と出身高校 *
千葉、県立千葉高校
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
水泳部、15年
4. 入部動機 *
もう1回なにか全力でうちこめるものが欲しかったから。もう1回泳ぎたくなったから。
5.一人暮らし?実家生? *
実家生
6.アルバイトは? *
居酒屋
7.趣味 *
電車に乗ってぼーっとすること。
アイドルの動画を見ること。
行ったことないところに出かけること。
8.この部活の良いところ *
自分が頑張りたいように頑張れるところ。夏は長水のプールで泳げるところ。
9.入部してよかったと思うところ *
前より水泳が好きになった、生活にハリがでた、水泳部のみんなに出会えたこと。
10.新入生へひとこと *
大学では水泳やらなくていいかな〜って思ってる人!いずれ絶対泳ぎたくなっちゃうから絶対そうだから絶対きてください!私がそうでした。高校までとは違った楽しさの水泳ができると思います。
もちろんすでにやる気まんまんな子も、大学から水泳はじめたいな〜って子も、みんな待ってます!

彼女は3年生の初めに入部しました!水泳部では新入生でなくてもいつでも始めることができます!そして彼女は今では女子不動のエースです!

とても人当たりが良くいつも笑顔で接してくれます!もしちょっと話しかけたくないなぁって思ったら彼女に話しかければ絶対安心。そんな人です。もちろん他の人もみんな優しいですが笑
しかし泳ぐ時の姿勢は真剣そのもの。目標に向かって泳ぐ姿は刺激をもらえるばかりです。去年は一緒にIMの練習で切磋琢磨してました!

9、10では前より水泳が好きになった、高校までとは違った楽しさとあります。大学ごとの団体戦、指導者がいない学生主体の競泳、そして同じ方向を目指して努力する仲間たち、、、

彼女の言う通り一度来てみてください!
高校まで水泳に取り組んだあなたも、大学から始めるあなたも、サポートしてみたいあなたも。



そして!今まで長距離に取り組んでたけど練習どうなるんだろう...そんな不安がある人もいるかもしれませんね...

大丈夫です!彼女は200IM.400IMの選手で記録もしっかりとあがっていってます。私も長距離ぎみの選手なので、一緒に泳いで速くなりましょう!

とにかく一度見に来たり、泳ぎに来たり、話を聞きに来たりしてください!そうしなければ分からないことばかりですよね?

以上です!明日と明後日に朝練があります!体験、見学希望者はメール、DMください!
お待ちしてます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉大学のスイマーズ・ファイル📂中江悠編📂

2019-03-26 23:40:45 | 部員紹介2019

今日は久しぶりの雨でしたね。先日、晴れて千葉大学を卒業しました笹生です。
16年間の学生生活の終わりをひしひしと感じ、寂しさと戦っているここ数日でございます。

さて、今回紹介するのはこの方!



右の人です。素敵な笑顔ですね、いまにも踊り出しそうです。


お名前 *
中江悠
1. 学部学科 *
理学部地球科学科
2.出身地と出身高校 *
ほぼ千葉 にちなら
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
いっぱい
4. 入部動機 *
そこに水泳部があるから
5.一人暮らし?実家生? *
実家
6.アルバイトは? *
塾講師
7.趣味 *
ゲーム、映画鑑賞
8.この部活の良いところ *
みんないい子
9.入部してよかったと思うところ *
運動不足にならない
10.新入生へひとこと *
そこのお前!練習1回で消費できるカロリーは練習一回分だぜ!


理学部地球科学科の最終兵器ゆうくんです。
入部動機は「そこに水泳部があるから」!
初めから水泳部に入ると決めていたんでしょうか、かっこいいですね!
ゆうくんは、水泳経験いっぱいなようですが、わたしは水泳経験ゼロです。
水泳経験に関わらずこの部活はあたたかく迎え入れてくれます。
いまこのブログを見てくれている新入生の方!いま、千葉大学に水泳部があることわかりましたね!少しでも興味があるから調べてくれたのかな?次はその水泳部にちらっとでも顔を出してみてほしいなぁと思います!


そして、この部活の良いところ、みんないい子。そうなんです。みんなもれなく素敵な人たちが揃っているんです。
みんな水泳に真剣で、速くなりたい、速くなるためにはどうすればいいんだろう。そんなことを真剣にストイックに考えている人たちがいっぱいです。そして、自分だけではなく、千葉大学水泳部の仲間と共にそれを考えていけます。

真剣に水泳に打ち込みたい人、運動不足になりたくない人!
新入生へひとことにびっくりするくらい当たり前のことをこんなにカッコよく言える先輩もいます。
ぜひ、水泳部へ!
3月は残りすくないですが、28.29日に練習があります。


以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください!

ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)

Twitter(@swim_chiba_u)

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)

次はだれかな〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉大学のスイマーズ・ファイル📂相原愁編📂

2019-03-25 12:24:13 | 部員紹介2019
こんにちは。3年の足立です。一週間後には新元号が発表されますね。次はどんな元号になるのかな。

現3年生の紹介も残すところ数名。本日ご紹介するのはこの方です!



懐かしいね。笑顔が素敵。



あともう一枚。



いいなぁ。





お名前 *
相原愁
1. 学部学科 *
教育学部中学校教員養成課程保健体育科教育分野
2.出身地と出身高校 *
宮城県 白石高等学校
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
10年以上 水泳部
4. 入部動機 *
まおさんがいた
5.一人暮らし?実家生? *
1人暮らし
6.アルバイトは? *
平林と同じ
7.趣味 *
ゲーム
8.この部活の良いところ *
雰囲気がよい!
9.入部してよかったと思うところ *
たまに見せてくれたまおさんの優しい一面
10.新入生へひとこと *
まおさんは人間国宝や





同学年のあしゅうこと相原愁くんをご紹介します。
2.にあるように、あしゅうは宮城から遥々千葉まで来てくれました。千葉大水泳部には関東圏以外出身の人もたくさんいます。全国公や関甲信は様々な場所で開催されます。なので自分の地元で開催されるから実家から通います!なんてことも。ちなみに今年の全国公は鹿児島?だった気がします。応援行けるかな…
6.からわかるようにアルバイトは先日登場しただいきと同じなんですね。だいき曰く“野菜を綺麗に並べるだけの仕事”だそう。何回か見かけたことあるよ。
8.はあしゅうも他の部員も感じていますね。練習では自分の泳ぎに集中することももちろんですが、まわりの人の泳ぎもきちんと見てお互いにアドバイスし合っている光景をよく目にします。大会にOBOGの方が観に来てくださることもあるのですが、その時に後輩の泳ぎを見て前より良くなってるね!と話しているの聞くと、卒業してからも覚えているくらいまわりの人の泳ぎをよく見ているのだなと感じます。私ももっとみんなの泳ぎのことわかるようになりたい…それから、きつい練習の時でもマネージャーやまわりの選手の掛け声にきちんと応えてくれる人、自分から声出ししてみんなの士気を高めようとしてくれている人もいます。マネージャーとしてみんなの練習を見ていて感じるのは、誰もひとりじゃないということ。頑張っている時もちょっと苦しい時も、いつも誰かが自分のことを見てくれています。そんな雰囲気が千葉大水泳部の良いところなのではないでしょうか。
4.9.10.については先程の2枚目の写真にいらっしゃるのがまおさんです。あしゅう、まおさんのこと大好きだね。まおさんは既に卒業されているので普段はお会いすることはできませんが、もしかしたら何かのイベント等でお会いすることができるかも。



以上、あしゅうと水泳部の紹介をさせて頂きました。少しでも水泳部のことが気になっている方、水泳に関わりたいなって方、選手でもマネージャーでも大歓迎です!ぜひ一度練習に来てください!
3月も残りわずかですが、28,29日に練習があるので気になる方がいらっしゃいましたらご連絡ください!



以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください!

ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)

Twitter(@swim_chiba_u)

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)

次はだれかな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする