Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

千葉大学スイマーズ・ファイル平林大樹編

2019-03-19 14:02:33 | 部員紹介2019
どうも1年の江口です。本日紹介するのはこの方です。


では紹介していきます。

お名前 *
平林大樹
1. 学部学科 *
理学部地球科学科
2.出身地と出身高校 *
静岡県 富士高校
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
水泳部、年中から
4. 入部動機 *
他にしたいこともなかったし、ベストがでてたから高校で辞めるつもりもなかった
5.一人暮らし?実家生? *
一人暮らし
6.アルバイトは? *
野菜を綺麗に並べるだけの仕事
7.趣味 *
甘いもの、箱根駅伝、オープンウォーター
8.この部活の良いところ *
コーチ&監督がいない分、学生自身で先輩後輩関係なく泳ぎの教え合いができる。などなど
9.入部してよかったと思うところ *
いい意味で暇にならないよ
ご飯いっぱい食べられるようになった
10.新入生へひとこと *
水泳やっていた人、やっていなかった人、どんな方でも大歓迎。優しい先輩達が待っていますよ。
大学水泳独特の雰囲気を味わってみたい方、綺麗に日焼けしたい方はぜひ。




趣味がオープンウォーターというのはすごいですね。部活でも趣味でも水泳をしていて、水泳をこよなく愛しているのが伝わってきます。千葉大学体育会水泳部にはそういう人が多い気がします。バイトで水泳のコーチをやって、そこで泳いでる人もいます。これは9番につながるのですが、たしかに水泳部には指導を行うコーチや監督がいません。それでも水泳をこよなく愛する先輩方がたくさんいます。先輩方は監督やコーチがいない分、ビデオを撮るなどして、自分の泳ぎを研究しています。そんな先輩方から教わることはとても自分では気付きにくく、ためになることが多いです。さらに先輩方はとても優しく、泳ぎのことについて質問すると、もちろん教えてくれますし、そうでなくても今日の泳ぎ良かったとかここがダメだったとか言ってくれます。お互いに教え合うことでお互いレベルアップ出来ますし、それを自分の泳ぎにつなげることが出来ます。そういう意味で千葉大学水泳部はとても良い環境だと思います。大学で水泳をやりたい方は是非気軽に練習にお越しください。優しい先輩方が待っています。マネージャーさん希望の方も是非お越しください。


以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください!

ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)

Twitter(@swim_chiba_u)

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)

では失礼します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉大学のスイマーズ・ファイル 加藤誠和編

2019-03-18 20:19:13 | 部員紹介2019
こんばんは!4年の玉置です。
今日の部員紹介は!このお方です、じゃじゃん。




眼鏡ありバージョンも。




すてきな笑顔ですねえ。
早速紹介していきます。


お名前 *
加藤誠和
1. 学部学科 *
理学部生物学科
2.出身地と出身高校 *
埼玉、開智高校
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
17年
4. 入部動機 *
そこにプールがあったから
5.一人暮らし?実家生? *
実家
6.アルバイトは? *
塾講
7.趣味 *
カラオケ
8.この部活の良いところ *
仲が良い
9.入部してよかったと思うところ *
日焼けできる
10.新入生へひとこと *
みんな入ってね




ではでは、彼の簡単な紹介から!

まずお名前です、みなさん読めましたか??
なんと、誠和と書いて「ともかず」と読みます。
そういえば、ともかずはTEX(テックス)とも呼ばれています。
なんでテックスと呼ばれてるのか、理由は聞いたことある気がしますが、、、忘れました、なんだったっけ、、、

ともかずは、部内一の!あざとかわいいキャラです。
いやあ、なんであんなにかわいいのでしょうか。
あれはきっと天性のものですね。
恐らく凡人には真似できません。
後輩からも、ともかずさんかわいい〜〜〜〜〜とよく言われています。

ですがその反面、泳いでいる姿はとっっってもかっこいいです。
ともかずの泳ぎは、水の抵抗なしにスイスイスイスイーーーーーっと進んでいく感じで、とてもスタイリッシュなのです。
S1はBaです!Baはもちろん、他の種目も速いですね〜👏🏻
大会でもコンスタントに良い結果を出しているイメージがあります!

そしてなんとなんと、頭もめちゃくちゃ良いらしいですよ!
強すぎる、、、、、すごい人だ、、、、、





さて、ともかずが書いているように、この部活は本当に仲が良いです☺️
同期はもちろん、先輩後輩関係なくめちゃめちゃに仲良しです。
しかし、ただ仲が良いだけではありません。
お互いに泳ぎを見合ったりアドバイスをし合ったりして、切磋琢磨できる関係です。
仲が良く、メリハリもあり、高め合えるとっても素晴らしい環境なのです。

そして、ともかずは水泳歴が17年と、とても長いですね、、、!
千葉大学の部員は、水泳歴が本当に様々で、ともかずのように歴が長い人もいれば、初心者の人もいます。
どんな生き方をしてきた人でも、自分のやりたい水泳が追求できる部活だと思います。
本当に多様性のある部活なので、他の部員紹介のブログも見てみてくださいね!



理由は何であれ、少しでも水泳部に興味を持ってくださった方は、是非、一度水泳部の活動を覗きに来てみてください!
ともかずをはじめ、素敵で魅力溢れる先輩たちが、みなさんを待っています!!!
選手もマネージャーも大歓迎です!!


以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください!

ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)

Twitter(@swim_chiba_u)

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)


それではこの辺で失礼します〜
明日もお楽しみに〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉大学のスイマーズ・ファイル📂川辺愼太郎編📂

2019-03-16 15:24:09 | 部員紹介2019
ご無沙汰しております。

4年生の谷内 渓です!

先日までのスイマーズファイルでは現4年生の部員が紹介されてきましたが、本日からは現3年生の紹介をしていきます✨

それでは早速、、、
本日は、前主将「かわしん」こと、川辺しんたろう君の紹介です。



はい、この美女達に囲まれてヘラヘラしてるでかい怪物がかわしんです。




厳ついですね😎✂️と言うより、普通に怖い。


「こんな厳つい先輩いるなら水泳部怖いなあ🥺見学行くのやめようかなあ🥺」と思った新入生のみなさん、、、
気持ちはわかりますが、このブログを最後まで読めば、かわしんの素晴らしさがたぶんわかるはずですからちゃんと最後まで読んでいってくださいね〜




お名前 *
川辺 愼太郎
1. 学部学科 *
園芸学部 緑地環境学科
2.出身地と出身高校 *
埼玉県春日部市 春日部高等学校
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
水泳部 15年
4. 入部動機 *
ジュニア時代のコーチが「生涯水泳」と言っていたから? 実際のところあまりよくわかりません。
5.一人暮らし?実家生? *
実家生
6.アルバイトは? *
トラウマ
7.趣味 *
3人くらいの女のところへ遊びに行くこと
8.この部活の良いところ *
自分を高められる
9.入部してよかったと思うところ *
ガチな組織のリーダーをやれたこと
10.新入生へひとこと *
個性豊かな人たちが集まっていて、人としての魅力がつまっている部活です。



はい!水泳歴の長いかわしんですが、彼はジュニアオリンピックにも出場経験があり、部内トップクラスの実力者です✨ブレストもフリーも速くて昨年度の大会ではチームにたくさん貢献してくれました!!

また、9番目の項目にもありますが、昨年度は主将としてチームの目標達成へ導いてくれた、チームに欠かせない存在なのです!ただ闇雲に厳ついだけじゃないんですよ!!

あと、かわしんは泳ぎのアドバイスが上手!後輩に優しくアドバイスしてあげている姿をよく見ます✨特に平泳ぎの後輩からは慕われていますね〜

そう、ちょっと見た目が怖いだけ。本当は後輩思いの優しくていい人です😉





そろそろ、新入生のみなさんにもかわしんの優しさ、頼もしさが伝わったでしょうか????????

でも、百聞は一見にしかず!

まずは水泳部に見学に来てみてください!

水泳部にはかわしん以外にも、個性豊かな先輩がたくさんいますから!!




以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください!

ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)

Twitter(@swim_chiba_u)

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉大学スイマーズ・ファイル丹野かおり編

2019-03-15 17:15:41 | 部員紹介2019
こんにちは!今日の部員紹介は新3年の志田が担当させていただきます。
そして今日で現4年生の紹介は最後!そんな4年ラストを飾るのは〜

かおり〜〜んこと丹野かおりさんです。うーんかわいい。

それではかおりさんの自己紹介どうぞ!
お名前 *
丹野かおり
1. 学部学科 *
法政経学部法学コース
2.出身地と出身高校 *
宮城県、仙台南高校
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
高校から
4. 入部動機 *
お友達つくりに
5.一人暮らし?実家生? *
ひとり
6.アルバイトは? *
スポーツクラブ
7.趣味 *
バイトですかね笑、3才児と遊んでます
8.この部活の良いところ *
後輩がやさしいです、構内で会ってもリアクションがいいです(新入生の方からすると先輩にあたります)
9.入部してよかったと思うところ *
健康体でいられたこと、人とのつながりをもてたこと、バイト先紹介してくれたこと
10.新入生へひとこと *
部活、、、たしかに練習とか大会とか遠征とか大変なことも多々あります。
でも達成感や充実感や、ただ遊ぶだけの集団じゃ得られないものがたっっくさんあると思うので、ぜっっひとも入部してほしいです。
ある程度自分のペースを守れるシステムでもあるので、興味あるかたはとりあえず見学に来てください!!


かおりさんはとにかくかわいくて面白い人です。あとよくイジられます。あとお金もちです。是非アイスを頼んでみてください。女子選手の一人でもあるかおりさんはかわいくて華奢だな〜と思いきや泳いでみると頑張りやさんで練習も人一倍強いマンなところがとても尊敬しております。
バイトでスポーツクラブとあるように千葉大水泳部ではプールのコーチをバイトとしてもやってる人が多いです。好きをバイトにっていいですね〜。もしそちらに興味があったらかおりさんのように紹介してもらえるかもです!

新入生へのひとことはかおりさんの優しさの塊なのでみなさん是非とも受け取ってください。その中にある遊ぶだけの集団じゃ得られないたっっくさんのもの。私も入部してから2年たっっくさん得られたと感じてます。それは入った人にしかわからないし、言葉で表すことも難しいです。だけど絶対後悔しないと思います。
絶対は言いすぎたかもしれないからたぶんにしときます。たぶん後悔しないです。

新入生はいろいろと最初は大変かもしれないけれど合間のちょっとでもいいので北門のプールに足を運んで頂けたら幸いです。OBOGさんと関わる機会も多いのでかおりさんとお話したい方もうぇるかむ!!

そして!今日の朝練には新入生が1人体験に来てくれました!!!なんとめでたい!!!!
春休み中にはまだまだ練習があるのでお友達と一緒にでも是非!おいでませ〜

春休みの予定表です

この日程ではオフになっていますが18日も行う予定ですので是非に。

以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください!

ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)

Twitter(@swim_chiba_u)

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉大学のスイマーズ・ファイル 折尾響編

2019-03-14 21:36:34 | 部員紹介2019
みなさま、こんばんは。本日のブログは新三年の大石がお送りいたします。本日ご紹介するのはこの方!



我らがイケメンスプリンター折尾響さんです!



おまけにもう一枚



はい、イケメン。
ではさっそく折尾さんのプロフィールを見てみましょう。


お名前 *
折尾 響
1. 学部学科 *
工学部 ナノサイエンス学科
2.出身地と出身高校 *
福井県 藤島高校
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
水泳部 10年くらい?
4. 入部動機 *
気が付けば入部してた
5.一人暮らし?実家生? *
一人暮らし
6.アルバイトは? *
塾講師
7.趣味 *
映画、ラジオ
8.この部活の良いところ *
思ってたよりいい感じ
9.入部してよかったと思うところ *
いい感じに過ごせたこと
10.新入生へひとこと *
気になったなら是非


折尾さんは冒頭にもお伝えしました通り、イケメンです。やわらか〜いオーラをまとった心優しきイケメンです。先日一緒にボーリングをする機会があったのですが、左奥の1ピンのみを倒しまくるわたしに「そこが倒すの1番難しいから!」という謎だけど温かい励ましをしてくださるくらいに優しいです。

そしてその優しさがゆえにいじられることも少なくありません。おでkがひryいとたびたび同期からも後輩からもいじられています。わたしも同じ類のいじりをされるので痛いほど気持ちは分かります。うるせぇの一言です。しかし折尾さんはそれも優しく受け止めます。あぁ仏。


とまぁ折尾さんのお話はこれくらいにして、上記の回答について触れたいと思います。
後半ほとんどニュアンスで伝えるかんじの回答になっております。でもこう答える気持ちもなんとなく分かります。なんかいい感じなんですよね。うん、わかる。是非このなんとも言えない心地よさや水泳部ならではの空気感を感じに来てほしいです!

え、ボーリングとかするの?とか思ったそこのあなた!新歓期にボーリングも行くとか行かないとかいう噂もあります。ボーリングしたい人、折尾さんの優しさに触れてみたい人はぜひ!一度!北門近くのプールに足を運んでみてください!きっとニュアンスも伝わると思います。


3月の予定表を貼っておくので興味のある方はTwitterでもメールでもご連絡お待ちしております!


また以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください!

ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)

Twitter(@swim_chiba_u)

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする