どーもどーも
お久しぶりです。主将の高林です。
さて、先日は東部国公立が行われました。
とても大事な大会なのですが、どのくらい
大事なのかと言うと、僕がS1ではなく、
点数を考え、200Baに出場しちゃうくらいです。
うん、まぁ…
この大会で5位以内に入ると
全国公の団体権を獲得でき、
団体権を獲得した大学は
制限タイムが大幅に下がります。
なので我々にとってとても大切な大会なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/61ce18b67f8dab75d9e750c0e98cb5bb.jpg)
東部の集合写真です!
毎年つくるポロシャツですが、今年は白!
とても爽やかにキメてます!
タイトルにも書きましたが、結果は
男子3位、女子2位と無事団体権を獲得できました。
特に女子400リレーでは優勝できました。
素晴らしい!!
全体的には満足する結果ではないですが、
最低ラインはクリアできたと思います。
今年の夏はまだまだ団体の大会が
たくさんあるので、もっといい成績を
残せるように精進して参ります。
目先には夏季公認が待っています。
この大会で望まれることは
インカレや全国公の制限タイムを切ることです。
団体権を獲得したのでまだ、全国公を切ってない
選手たちには大チャンスです!!
東部では団体で戦いましたが、
夏季では個を高めることに集中してほしいですねぇ。
というわけで、夏季まで残り5日。
しっかりコンディションと心を整えましょう。
それではまた。
P.S
実はサッカーが好きな私ですが、
しっかりこの記事にもサッカーネタが…!?
次書くときは全部本田圭佑風にします。