Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

大学祭を終えて

2015-11-03 20:49:08 | 日記
こんばんは。
2年の吉岡夏実です!

まずは大学祭で水泳部のアメリカンフラワー、タピオカジュースを買っていただいたみなさま、本当にありがとうございました!おかげさまでどちらも完売することができました。アメリカンフラワーに関しては、想像以上に売れ行きがよく、大祭期間中に100本も増産する結果となりました。夜中まで作ってくれた部員のみなさま、ありがとうございました。
アメフラを作るのは結構な時間がかかり、1年のときはめんどくさいなぁと思っていましたが、この1ヶ月間ずっと部室でアメフラを作りながらたくさんの部員といろんな話をする時間はとても楽しかったです。明日からは全休の日も部室に行かないと思うと結構さみしいですね^^;
積極的に手伝ってくれる人が多く、水泳ではありませんが、みんなでひとつの方向を向いている感じが嬉しかったです!そして、がんばって作ったアメフラをきれいって言って買ってもらえてとても嬉しかったです♪
改めてありがとうございました。



さて、大学祭が終わった今日は全体練でした。祝日で選手コースがいて、3コースでの練習だったため、試験的に陸トレをがっつりやってから泳ぐという新しいスタイルを取り入れてみました。個人的にはアップから軸がしっかりしている感覚があったのでよかったのではないかと思います!そんな今日のメニューはこちらです。

25*4 0:50 scull front/middle/rear/move by1t
25*8 0:40 drill&technique
50*6 1:00 3Des×2set
25*12 1:00 15mUWH/15mHead Up Hard ALT

50*1 ALL OUT!!!

最近、ALL OUTのときのタイムが少し上がってきて嬉しいです。でも隣を泳いでいたまおさんにはまだまだ追いつけないので、まおさんが実習に行ってる間、少しでも近づけるようにがんばりたいと思います!

次の大きなイベントはウィンターですね!今度はそれに焦点をあてて、みんなでがんばっていきましょう!

全力全進!

ではおやすみなさい(*´ー`*)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする