
今回は一年の菅田が担当します。よろしくお願いします。
早速ですが、ほんの二週間前に入部した新参者なので、自己紹介をしておきます。
菅田 悠里(すがた ゆうり)
[名前から若干勘違いされやすいですが、男です]
教育学部 小学校コース 国語科撰修
(現役の時の)スタイル1は200flyでした
趣味‥ゲーム、特撮鑑賞、睡眠
好物‥米
本日11/5のメニューは上に貼ってある物です。
今回もショートとロングでメニューが分かれており、自分はショートのメニューに参加しました。作成者は岩上氏です。
本来自分はスタイル的にロングの方に行くべきでしたが、何せ二年ブランクからの体力、泳力が戻っておらず、ついて行ける自信はなかったので、ショートのメニューを選択しました。が、ショートのメニューもかなりキツかったです‥。
メインの負担が想像以上に多く、休みの時間は多めだったものの、息も上がり、最後の2本はもう腕が上がりませんでした‥。泳ぎ切れただけで正直満足ですが、少しでも先輩方、同輩に追いつけるように頑張っていこうと思います!
自分は中高と水泳をやっていたのですが、どれだけ頑張っても体重を減らすことが出来ず、さらには長い受験期間においてはほぼ運動しませんでした。何が言いたいかというと、今の私はかなりポヨポヨしています。
なので、当面の目標はとりあえず減量です!痩せなければタイムも上がりにくいでしょうし、健康にも良くないので、おなかの脂肪を頑張って減らしていこうと思います。今朝、その一環としてダイエットサプリを飲んで部活に向かいました(マジです)。
最後になりますが、前述した通り、部活に入り始めて、まだほんの数週間しかたっていない他、二年ブランクによる大幅な弱体化によって、泳力も現在の水泳部では最弱であったりと、先輩方や同輩たちにはいろいろと迷惑を掛けてしまっていると思います。
それでも自分なりにベストを尽くして、少しでも早く、練習に耐えられるような体力と泳力をつけていきたいと思います!
(もちろん、当面は少しでも痩せることが優先ですが‥)
もし水泳部に入ろうかなと迷っている方がいましたら、入部をオススメします!先輩方は皆さん優しくて、部活内の雰囲気はとても明るいです!
以上、菅田でした。