皆さんお久しぶりです😊
入部してから2回目のブログになりました、あいらです!
上手く説明はできませんが早速今日の練習メニューの紹介行きます⬇️⬇️⬇️
本日はななこメニューになっております!
キツ過ぎず、しかし決して楽ではない、ちょうどいいキツさのメニューだったのかなと思います。(個人の感想です)
Kickの50×6では、選手たちは少しキツイかなと思うサイクルを各々選んで取り組んでいました。朝からギリギリを攻めているの偉いです👏
Pullの100×6では3つのサイクルで分かれてタイムの読み上げを行いました。しっかりみおさんと確認したはずなのに2本目から訳が分からなくなり、ミスを連発していしまいました…。サイクルのコールとタイムの読み上げが重なる時は、確認しすぎるくらいが丁度いいなと反省しているところです。(タイム計れなかった方々ごめんなさい😖💦)
Mainは人数が多かったので2組に分かれて、一方のグループが2Hしてる間もう一方のグループがEという流れで進めました。(各グループ2Hを3セットやりました)いくら25mプールとはいえHardの連続はキツいもので、泳ぎ終わる度に選手全員の息が上がっていたのが印象的でした。Mainをやるまでは適温だった室内も、選手たちの熱気のおかげか汗が出てくるくらいには暑くなりました🥵
今日は金曜日ということもあり沢山の人が練習に参加していました!中には2ヶ月ぶりに泳いだ人もいたとか…😏人数が多いとタイム計測も大変になりますが、みおさんのおかげでなんとかなりました…!サイクル担当決めで毎回ジャンケンするの楽しくて好きです😆今後の練習も今日みたいに人数が多くて賑やかな日が沢山あればいいなと思います‼️
メニューの紹介は以上になります。
選手の皆さん、そしてマネさん(私も)、早朝から本当にお疲れ様でした‼️
ここからは雑談です!⬇️⬇️⬇️
最近微妙な天気が続いていて困っています☹️
20度前後ってすごい服装が難しいなと個人的に思っています。25度近くなると半袖でも過ごせるような暑さになりますが、20度に近づくと寒いと感じるようになります。最近はそんな気温が多く、毎日着る服に困る🫥寒くなくて、でも暑くもない丁度いい服装を見つけるのが大変すぎる…上着を1枚羽織るかどうかで10分くらい、クローゼットの前で悩んだりすることもあります🫠
皆さんは最近の気温についていけていますか?寒暖差が激しいので服装が難しいのはもちろん、体調管理も難しくなっていると思います。幸い私は毎日元気ですが、気抜くとすぐ体調崩しそうなのでしっかり寝てご飯を食べることを意識したいです!皆さんも体調には気をつけてください!(そろそろインフルエンザが猛威を振るい始めますね…😱)
また話は変わって…
最近髪の毛をバッサリ切ってパーマをかけてみました!中3の頃に初めてショートにした時以来の新鮮さを感じました!あの頃はただのショートヘアでしたがそれでも、新しいヘアスタイルに心躍らせていたのを覚えています。大学生になり、髪を染め、パーマをかけて改めてショートにしましたがこれはこれで良い😃当分はイメチェンの余韻で生きていけそうです✂️
最後に実家にいるわんこたちの写真をのっけてかわいい自慢したところでブログを終わりにしたいと思います!
最後まで読んでくださりありがとうございます‼️またお会いしましょう〜👋︎💕︎