Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

早起き、一文ぐらいは徳あるよ

2024-11-12 23:31:39 | 活動紹介2024

皆さんこんばんはー

小川でーす

 


いきなり関係ないことから話すんですけど

 

 


最近朝練で家を出る時間と日の出の時間が被るので
毎度朝焼けを見れてハッピーなんですよ









きれいじゃないですか!?

 

1人暮らしの人たちも少し早めに起きてみると少し気分が上がるかもしれませんよ!!!
(雨の日は知りません。アメスキジャナイ....)

 

 

 


ということで本日のメニューです!

 






IM多めのメニューでした。
せなとのメニューは所々特徴的なメニューが入っていて勉強になりますね!


プルのメニューでは改めて自分は体を浮かすのが下手なんだと痛感させられました

 


最近は頑張って飽きずにでも目的のあるメニューを作ろうと考えているんですけど難しいです

 

コーチとかよく毎日メニュー作れますよね....

 

 


メインは一限があるので50x2を三分サークルでHardしたんですけど26秒........

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最近全く25秒が出ない

 

まあ色々試行錯誤しながら頑張ります!

 

 

 

 

 

ここからは私事ですが、

明日自動車学校の入校式があるんですよ

 

 


ついに免許です!

 

 

 

水曜が全休なんで頑張りますよ
クリスマスも水曜だし自動車学校にこもってようかな........

 

 


いつか同期と車で旅行行きたいなー


ということでまとまりのない文章でしたが本日は以上になります!!!


またいつかー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の東科戦!!!!!

2024-11-12 23:19:53 | 活動紹介2024

最近メガネなくして家でもコンタクトつけてる。どうも1年のアベです。

 

東京科学大と千葉大で交流をしようということで今回初めて開催された第一回東科戦の振り返りをしていこうと思います!

東京科学大って今までは東工大で親しまれていたのに、最近名称が変わっちゃってなんか違和感ありますよねー

科学大の一年生に聞いたら、やっぱり東工大のほうがいいって言ってました(笑)僕もそう思います

 

さっそく東科戦振り返っていきまーす。この日は午前に水球、午後に競泳という感じの二部構成でしたー

僕は、水球班にも所属してるので午前中から参加しましたー。試合したんですけど、千葉大は参加メンバー10人全員得点しましたー👏👏

またこの日は、水球の観戦&応援に駆けつけてくれた1,2年生もいましたーアリガトー

声援で盛り上げてくれてくれたおかげで、いつも以上に頑張って泳げた気がしまーす!

 

 

 

正直午前でヘトヘトだったんですけど、お昼ご飯とお昼寝を挟んだ後午後の部に移りましたー!!

 

 

競泳の部では、学年別の対抗戦が行われました!!

 

1人2種目正式種目としてエントリーし、加えて無制限でオープン参加も可能だったので多くの人が2種目以上のレースにでてました。

 

僕は、50のFly,Br,Ba,Frと100のBrを泳ぎました!

(Baの浮き上がりがマジでムズイ。あんなんできひんてふつー。鼻に水入るに決まってるやん。そんなことはどうでもいいんですけど、)

 

特に盛り上がりをみせていたのはスキンレースですかね(笑)

50mの種目の予選の上位6人で1位を決めました。

スキンレースは得点が大きく、応援もものすごいうえ、レースもめちゃくちゃ白熱してました🔥

 

50mバックだけエントリーが少なく、なんと僕は一番苦手なバックでスキンレースに残ってしまいました(笑)なんでやねん

もちろんすぐ負けちゃったんですけど楽しかったです(^▽^) 無心で泳いでてもこんな応援の声って聞こえるんやーて初めての経験でしたね。

 

そして、全競技が終わり結果発表!一年生は何位だったんでしょうか、、、、、、

 

1年生   405点

2&4年生 409点

3年生   451点

 

1年生は3位に終わってしまいました😨

やっぱり先輩方は強かったですね!さすがです!

 

そして、スキンレースで優勝した選手には賞品が与えられました!おめでとうございまーす!

優勝した4人の写真貼り付けておきますね!

 

ブレも速いんかい! 50M平泳ぎ優勝🏆 和也さん

 

何種目泳いだんですか?水球もお疲れ様です!! 50M背泳ぎ優勝🏆 ちいかわさん

 

黒髪もかっこいいですよ! 男子50M自由形優勝🏆 拓海さん

 

15レース泳ぎきったの凄すぎます!個人的MVP  女子50M自由形優勝🏆咲貴さん

 

おめでとうございます!

 

最後に、

東京科学大のみなさん企画・運営ありがとうございました!この大会を通して科学大の人と交流できて、仲も深めることができてとてもよかったです。第二回が開催されることを強く望みます!これからも同じ東部の仲間としていろいろと関われたらいいなと思いました!楽しかったです!

 

最後に集合写真ドーン!

 

 

読んでくれてありがとう!バイビー

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする