Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

レポートは計画的に😉

2025-01-23 02:52:00 | 活動紹介2025
おひさしぶりです。 
レポートはギリギリに始める派
2年の鵜ノ澤です。




自分はこのターム期間の授業がテストじゃなくてほとんどレポートなので今は楽なんですけど後のことを考えると震えが止まりません😨(レポートは計画的に進めないと💦)









そんなレポートのことは忘れて
今日のメニューをのせていきます!

今日はさくらのメニューでした🌸







今日はメニューの解説をなんとなんと
さくらが直々に行ってくれました!!
(さくらありがとう🤗)
 




(以下さくらさんのメッセージ)
お疲れ様でした〜
今日泳ぎきったみなさんはほんとに偉い^_^
マネのおふたりにもたくさんタイム取っていただき感謝です…!

さて、本日のメニューのポイントは「基礎泳速の向上」です。練習に参加してた人たちにはちょっと話しましたが、レベルの高い選手になればなるほど、「普通の」泳ぐスピードが速いです。(アップとかDesの一本目とか。)(もちろん例外ありですが。)そこを半強制的にでも体感してもらいたかったので、今日のメニューはどこを切り取ってもサークル短めだったと思います。あとは、PullやKickに振り切った練習があまりないなーと思ったので今回はPullに全集中しました。次回はKickにしようと思います。

余談ですが、今日わたしが練習担当だったのはさきさんの信頼があっての指名だったみたいです。嬉し。
(以上さくらさんのメッセージ)


とのことらしいです。





----------------キリトリ----------------



部活での抱負

今年の抱負は「当たり前のことを当たり前にする」です。部活に入っているからには挨拶、返事などの当たり前のことを徹底して行いたいと思います。
あと、レポートも計画的に進めようと思います👊



夜も遅いので今日はこの辺りで失礼します👋


Unite





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Cuz imma tiger | トップ | 春休みまじであつい »
最新の画像もっと見る

活動紹介2025」カテゴリの最新記事