Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

【結果報告】第2回関東学生ニューイヤー公認記録会(短水路)

2025-02-02 18:44:00 | 大会報告
今回のブログは3年のすずかが担当します。
色々言いたいことはありますがとりあえず結果です


〈1日目〉
女子200m自由形
大和田(2) 3:10.40 
松本(1) 2:34.40 生涯ベスト!
増田(1) 2:22.62 生涯ベスト!

女子50m自由形
五十嵐(1)30.68  ✨
増田(1)  30.20  ✨生涯ベスト✨
岡本(1)   28.74  ✨
本多(2)  27.55  ✨生涯ベスト✨
すずか(3)  29.95  ✨
秋山(4)  31.67   ✨

男子50m自由形
小川(2)23.58 ✨生涯ベスト

〈2日目〉
女子200m個人メドレー
松本(1)2:52.22 ✨

女子100m自由形
秋山(4) 1:10.07 ✨
すずか(3)1:06.77失格、スタート違反)
平本(3) 1:04.77 ✨
大和田(2)1:22.87 ✨生涯ベスト✨🦎
本多(2)    59.05✨
五十嵐(1)1:08.12 ✨初ベスト✨

男子100m自由形
藤川(OB) 59.78✨

男子200m平泳ぎ
徳原(OB) 2:36.52✨

女子100m背泳ぎ
平本(3)1:11.25 ✨

男子100m 背泳ぎ
小川(2)58.74✨

女子50mバタフライ
増田(1)32.31 ✨大学初ベスト✨

男子50m平泳ぎ
徳原(OB) 31.60✨

女子4×100m フリーリレー
五十嵐(1)-橋本(1)-すずか(3)-本多(2)
1:08.26-1:02.64-1:07.11-59.00
Total 4:17.01✨

まず、1日目!!!!
生涯ベスト率の高さ‼️
普段出てる専門種目で生涯ベストを更新することは言わずもがな、普段出てない種目に出て生涯ベストを更新するっていうのもいいですよね。
なかなか専門でベストがでないと水泳の楽しさを忘れがちですが、他の種目でベストを出すと意外といい刺激になったりするんですよね
って、高校の顧問の先生が仰ってたのを丸パクリしました。

個人的には、50mFrで29.95出せたのは嬉しいですね。30割りたい気持ちはありましたが、なかなか練習に参加できてないのもあり、心の中ではぶっちゃけ30.7くらいで泳ぐんだろうな〜とか思ってたので素直にだいぶ嬉しかったです。
ちなみにRTは0.61でだいぶ反応速度早くなったなあ〜と嬉しい気持ちでした。(フラグ1)

そして2日目
2日目はいろいろありましたね。
まず、朝から雨でめちゃくちゃ寒い、なんともコンディションの悪い1日
ほんで、まいちゃん水着忘れ事件。
水泳の試合で水着忘れちゃうなんてとってもかわいい後輩そんな中ベスト出しちゃうなんてポテンシャルが高くてほんとに素晴らしいまいちゃんは、もっともっとやれると思ってます。そのうち覚醒して10秒ベストくらい出してくれるんじゃないかと

1フリでは、女子4人同じ組で泳ぎました!
なつみは4秒だして、ヒカルさん、いーがも悪くないタイム


えっと、

人生で初めて


失格とられました。





フライングで




これは失格になったことのない調子に乗った私がレース1時間前にイキっているざま(フラグ2)


本当に恥ずかしいです

会場にお笑いしに来てんのか?

お笑いするにしても郷田レベルでお笑いしたい

久々にブログ回ってきたと思ったら郷田の次でおもろいことなんも言えんしフライングをネタにも昇華できないんですよね


忙しいのに配信見て応援してくれたり、他大なのにレース見てくれた友だちにはエンタメを提供してしまいました。

まあ完全に壮大なフラグ回収エンタメ枠の‘犠牲フライ’でしたね。


今までの3年間、和也にすずかはまじで本気でやればタイム出るって言われてたのに、今年入ってから水泳部のビジュ枠でええんちゃう(笑)っていう雑な扱いに切り替えられたすずかがお送りしました。



OBの先輩や他大の友達と久々に話せて嬉しかったです。
これからもお互い水泳頑張りましょ〜ね〜














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習の感想とエピソードトー... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大会報告」カテゴリの最新記事