Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

新歓企画「Why do you join us?」第21回~浜辺啓汰さん~

2016-03-26 21:11:43 | 日記

こんばんはー

新歓係の平栗です!

今日も…特に何もやってないです。電車乗ってバイトして…

平和な春休みです(笑)

さて、今回は水泳部1波に乗っている先輩からいい人と紹介されたこの方。

元副将、浜辺啓汰さん!

1.学部学科

工学部共生応用化学科環境調和コース

2.出身地と出身高校

兵庫生まれの埼玉育ち。(名門)埼玉県立大宮高等学校。

3.高校時代の部活、水泳経験はどれくらい?

水泳部。水泳は年長さんから小6までと高校でやってました。

4.入部動機

大学で体育会の部活に入ってるのって格好良いと思ったから。

5.一人暮らし?実家生?

実家。通学時間は1時間10分くらいですが、2限の時間はいつも遅延しているので新入生は要注意。

6.アルバイトは?

カリスマ塾講師。塾が初めてでも大丈夫!生徒ひとりひとりに合わせた授業を行います。

7.趣味

将来的にはスノーボードに移行していきたいが、現段階ではポケモン。

8.この部活の良いところ

(投稿者によって黙殺されました。)

9.入部してよかったと思うところ

去年の12月にずっと目標にしていた大会(全国国公立)の標準記録を突破し、みんなが祝ってくれたこと。記録以上に仲間の存在を実感した瞬間でした。

10.新入生へひとこと

昼休みは混んでいる学食よりも南門の目の前にある鵬耒という中華料理屋がお勧めです。

 

どうして8.にこういうこと書くんですか!?まあ内容は…追々報告しますね(笑)決して悪いことではないです。

留学から帰ってきたら途端に悪い人になってしまいました…(笑)

いや意地悪になったのかな(笑)根っこはとってもいい人です。

かなり有用な情報が多いですね。遅延、気を付けてくださいね!

そして鵬耒は僕もおすすめです。下手に学食いくととっても混んでるので、南門すぐそばだから昼休み中でも十分行けるし!

水泳部御用達です(笑)

そして、一人の目標を共有してその目標を達成したら全員がその達成をねぎらう。

大学水泳ならではの光景だと僕は思いました。

やっぱりライバルの存在は大事だと思いますが、せっかく出会えた仲間。殺伐とした関係は嫌ですよね。

たとえライバルでもねぎらうことは大切だと思うし、相手を認め合うことも大事だと思います。

それができる千葉大学体育会水泳部。とってもいい関係性があります!

もし殺伐とした水泳人生を送ってきて、大学では別のことやろうかな…なんて思ってる方。

一度だけでも足を運んでいただければと思います。必ず「もう一回やってみようかな」って思えるような部活です。

さて、このお方。ホームページを作った一人です。

ぜひ見てあげてください。(http://chibauswim.wix.com/cust

Twitterもやってます。主にブログ更新速報ですが確認よろしくお願いします(^^)/(@swim_chiba_u

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)にもし練習参加してみたいな!とか見学してみたいな!とかあったら

このメールアドレスに連絡ください!

そして、4/6はサークルの日!

フードコート3 17:00-お待ちしております!

あの昼休み混んでいると噂の学食で行ないます(笑)

そしてそしてマネジャー大大大大募集中!

見学だけでも構いません!ぜひいらっしゃってください!

一つ上の先輩方が中心にマネージャーについて説明してくれると思いますよ(#^^#)

 

それでは、おやすみなさい。。。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする