Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

新歓企画「Why do you join us?」第6回~石川和樹さん~

2016-03-09 21:03:59 | 日記

こんばんわー

新歓係の平栗です!

予告通り本日2回目の更新です。

明日はoff中初の朝練ですね。僭越ながら私が練習メニューを作成致しました。

主にDrillのわくわくするメニューになっております(笑)

たくさん来てくれると嬉しいですねー('ω')ノ

もちろん新1年生も来ていいんですよ?(笑)

さて、第5回はもう一人の機械工!千葉大水泳部の伝家の宝刀、3年生の石川和樹さんです!

 一緒に横浜に行った時のオフショットです(笑)

1.学部学科

工学部機械工学科

2.出身地と出身高校

千葉県 千葉県立船橋高等学校

3.高校時代の部活、水泳経験はどれくらい?

(主に水球をやっている)水泳部 15年くらい

4.入部動機

既定路線

5.一人暮らし?実家生?(実家生は通学時間も)

実家 ドアツードアで約40分

6.アルバイトは?

稀に公文(の採点 机が小さいらしく腰痛めて帰ってきます)

7.趣味

スポーツ観戦(野球、サッカー、水泳etc.)、アニメ、ゆいかおり(という声優ユニット)

8.この部活の良いところ

練習日、(練習中の)サークルが選べる

9.入部してよかったと思うところ

水泳に関する知識が増えた

10.新入生へひとこと

マリーンズファンの方、一緒にQVCマリンに行きましょう。

ポケモンマスターの方、一緒にサンフランシスコ、マリオット マーキス ホテルを目指しましょう。

 

一緒にゆいかおりの横浜のライブ行ったら染まっちゃいました(笑)

もちろんサンフランシスコも行ってほしいですが、ぜひ一緒にね、全国国公立決勝も目指してみましょう!

クラブで練習した経験のある方は、サークルなどコーチに決めてもらっていたと思います。しかし千葉大水泳部は各自でサークルが選べます!

例えばフォーム改善してるから、あんまり速く泳ぎたくない…なんて時は一つサークルを落として練習したり、泳ぎこみたい!!なんてときはより速いサークルに挑戦できます。

そしてコーチがいないので速くなるためには自分で勉強するときもあります。そういうことの積み重ねでコーチがいた時よりも水泳に関する知識が増えるんですよね!

自分で水泳を追い求める楽しさを味わえるのも千葉大水泳部の特徴です!

そんなサークルが選べる練習に参加してみたい!いつ練習してるの?など知りたい方!

ぜひぜひホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)をご覧ください!Scheduleのところに今月の日程が載ってます。

またTwitter(@swim_chiba_u)なども主にブログ更新通知ですが更新してるのでチェックしてみてくださいね。

選手はもちろん、マネージャーも大大大募集中!体育会系に所属していたことが将来の就活に役に立つとか先輩が言っていたのでぜひ選択肢の一つにいれて頂ければと思います!

明日は私、外せない用事がありまして、執筆を2年の吉岡夏実さんが担当してくれます!

要チェックですよ!(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新歓企画「Why do you join us?」第5回~小谷泰平さん~

2016-03-09 10:30:39 | 日記

おはようございます

新歓係の平栗です!

昨日は21時に寝落ちしてブログ更新できませんでした…

大変失礼いたしました。今日は朝と夜の二回更新でいきますよ!

そして、合格発表の日にち間違えてすいません…

大変失礼したしました。

 

さて、昨日合格発表でしたね!

合格された皆さん、おめでとうございます!

なんか志願者数が最多だったらしいですね。そんな激戦区千葉大の入試を超えたみなさんには楽しいキャンパスライフがあって然るべきです!

新たに千葉大を目指すひとも、改めて千葉大を目指すひとも是非あきらめないでください。

千葉大は総合大学、それはそれはたくさんの人がいます。いろんな人に出会えます。授業楽しいです。 きっと入学しても後悔しませんよ!

さて、今日は再びのイケメン、小谷泰平さんです。

味噌汁でよく顔が分かりませんが、なかなかのイケメンです。3年生です。

S1(得意種目)はバタフライで、水泳選手ならではの逆三角形のボディの持ち主です。

唯一持っていないのがコミュニケーション能力かも(笑)

積極的に話しかけてみてくださいね。

そんな小谷さんの紹介です。

1.学部学科

工学部機械工学科

2.出身地と出身高校

神奈川県川崎市 神奈川県立生田高等学校

3.高校時代の部活、水泳経験はどれくらい?

もち水泳部 ものごころついた時から水の中

4.入部動機

高校までのタイムでは水泳を辞める気になれなかったから(すてき♡)

5.一人暮らし?実家生?(実家生は通学時間も)

実家生 通学時間は2時間(人によっては1時間半)

6.アルバイトは?

基本自宅警備員 たまに倉庫とか食品工場に出張(小谷さんいわく、舞浜にある倉庫はネズミの国に行く人をよそに倉庫に行くので大変つらいそうです。)

7.趣味

2chまとめ閲覧 深夜アニメ鑑賞 そろそろコミケに行きたい(´◉◞౪◟◉) (まぁ要するに絵にかいたようなオタク文化にずっぷり浸かっています)

8.この部活の良いところ

くだらないことでも楽しめる奴らがいること

9.入部してよかったところ

タイムがのびた

10.新入生へひとこと

そこの君!高校で水泳を辞めるのはもったいないぞ!一緒に速くなろうぜ!

 

誰に言うかによって通学時間が異なる小谷さん…非常に狡猾です(笑)

そうですよ!高校のタイムで辞めるのはもったいない!千葉大水泳部はコーチこそいないもののみんなで考えながら泳いでより速くなるメソッドがちゃんと存在します。ずっとクラブでやっていた人もきっとまた別の水泳の見方ができると思います!

もちろん初心者も大歓迎です!1年生には初心者が2人ほどいますが着実にタイムをあげてっています。泳ぎがわからない!そんなあなたにはたくさんの先輩が4泳法を教えますよー!

さて、そんな小谷さんをもっと知りたい方、タイムはどれくらい伸びているのか知りたい方。

ぜひぜひホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)をみてみてください!Resultなどたくさん情報を載せています。

活動日程も載せているので、もう泳ぎ始めてみたいかた、日程見て参加できそうな日取りと合わせて連絡ください!

連絡はTwitter(@swim_chiba_u)にダイレクトメッセージやメール(chiba_u_swim@Yahoo!メールのやつ)にくださいね。

それではまた夜にお会いしましょう。

マネージャーさん大大大大募集中ですよー!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする