貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

駅弁大会

2017-04-09 21:48:40 | B級グルメ
スーパーの催事で駅弁大会が行われていた。



おまけにタイムセールで安くなっている!

夕食は駅弁ということになり、一つ選ぶことに…。
うーむ、駅弁は当たりハズレがあるから、ココは慎重に。


定番のいかめし・ますのすしにするか?鮭イクラ関係に行くか?ボリューム重視でいくのか?北海道?九州?グルグルグル…




さんざん悩んだ挙句、今回決めたのはコレ。北海道・弟子屈 JR摩周駅前 ぽっぽの「摩周の豚丼」。
持った感じの重みとボリューム感で選びました。メインの豚丼はもちろん、
玉子焼き・山くらげ醤油漬け・紅しょうが・大根みそ漬けのサイドも美味かったですよ。


まあ今どきスーパーやコンビニの弁当でも味はしっかりしているし、今どき駅弁じゃないと!って事もないですが。
おまけに電車の中で飲食するような事は新幹線の長距離移動ぐらいでしか見なくなったので、旅情を誘うような駅弁シーンなどもないのだけど…。


今でも駅弁も催事の駅弁大会もドキドキするなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトルトカレー焼きそば

2016-10-22 00:23:20 | B級グルメ
カレー焼きそばです。



カレー ON THE 焼きそば!男子高校生の夢のような食べ物だ。

こ福島県会津若松市のご当地グルメ「会津カレー焼きそば」という焼きそばにカレーのルーをかけた料理を元にやってみた。


会津若松市の食堂が焼きそばにカレーをかけて提供したのが始まりだそうで、安さとボリュームが高校生らに受け、やがてほかの飲食店にも広がったのだそうだ。

カレーも焼きそばも好き。味もなんとなく想像できる。単に焼きそばにカレーかけただけでしょ?などと思っていたが…
これは、1+1=2ではなく、1+1が3にも4にもなる、なんだか深い料理なのだ。

何がスゴイのか言い表しにくいのだが、味・食感とも、カレー+焼きそばを超える何かがある!


確かに名物料理になるだけはある。残り物カレーなどでも簡単にできるので興味のある方は一度やってみられることをおススメします。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿直明け

2016-09-12 13:56:56 | B級グルメ
宿直開け。32時間ぶりの帰宅、おまけに仕事も忙しかったのでくたびれてしまった。



今日はこういうので許してください(笑)。しかしすごいボリュームだ!。




それはともかく、広島東洋カープ25年ぶりの優勝。
広島生まれの広島育ち。今は広島からは離れているが、根っからの広島人。

長いような、短いような四半世紀だった。当時はアルバイト中にカーラジオで聴いていたよ。
カープは生活に根付いているから人生の様々な場面とカープがオーバーラップするなあ。

たまにはこの喜びを味わせてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひるぜん焼きそば

2016-02-14 13:52:02 | B級グルメ
お土産に貰ったひるぜん焼きそばというB級グルメを作ってみたよ。




「ひるぜん焼きそば」は岡山県真庭市蒜山地方のご当地グルメの焼きそばで、第6回B-1グランプリで優勝しているのだ。


ジンギスカンのタレや味噌だれを用い、具材にカシワ肉(親鶏の肉)を使うことが特徴で、近年では蒜山高原産のキャベツも必須なのだそうだ。

蒜山地域ではジンギスカンで有名で、家庭や店舗でもこのジンギスカンのタレを使い鳥肉を焼くことも多く、この鶏肉をおつまみに焼いていた時に、呑みの締めとしてそばを焼き入れたことが、ひるぜん焼そばの最初らしい。

まあ、今回は豚肉を使用しましたけどね(爆)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治焼豚玉子飯(温泉玉子バージョン)

2016-02-04 14:14:41 | B級グルメ
焼豚と玉子があれば、「今治焼豚玉子飯」だ。



愛媛県今治市発祥のB級グルメ。作り方はいたってシンプル。

どんぶりにご飯をよそい、スライスした焼豚ををのせる。
その上に半熟の目玉焼きをトッピングし、甘辛いタレをかけるだけ。

今回は目玉焼きでなく温泉玉子でやってみた。
約50年前の中華料理店のまかない料理がルーツだそうだ。

これは見た目から想像できるように当然ウマい!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする