真夏にオープンカーなどに乗っていると、飛んだ浮かれポンチ野郎だと思われがちだが…

乗っているほうはそれ相当の理由があって、結構大変な思いをしながら乗っている(笑)。
まず第一に古いクルマなのでエアコンをつけて乗るとエンジンに負担がかかるので、なるべくエアコンをつけたくない。
そして、古いロードスターはエンジンの排熱がすごく、コクピット内が熱くなってくる。(冬でも暖房要らずなほど)
第一うちのクルマにはUVカットガラスなど装備されていないので、曇りや夜でなければ、あまりエアコンも効かない。

ま、色々理由があってやっているのだが、この不便さや世話がかかるところが逆に面白かったりするのである。
取りあえず帽子は必須!。

乗っているほうはそれ相当の理由があって、結構大変な思いをしながら乗っている(笑)。
まず第一に古いクルマなのでエアコンをつけて乗るとエンジンに負担がかかるので、なるべくエアコンをつけたくない。
そして、古いロードスターはエンジンの排熱がすごく、コクピット内が熱くなってくる。(冬でも暖房要らずなほど)
第一うちのクルマにはUVカットガラスなど装備されていないので、曇りや夜でなければ、あまりエアコンも効かない。

ま、色々理由があってやっているのだが、この不便さや世話がかかるところが逆に面白かったりするのである。
取りあえず帽子は必須!。