春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

初めて歩きました・・・

2011-04-19 23:37:40 | お出かけ

久しぶりに電車に乗りました

エスカレーターは節電で動いていなくて・・・

車内は駅に近くなるまで消灯・・・

通勤ラッシュの時間は過ぎていたのが何よりもの救い♪

その駅に着いたのは 約束の時間の一時間くらい前

現地までは乗り換えてあと2駅だけど 地図で見るとすぐ近く!

散策しながら行ってみよう!

あ~・・・ 何出口から出たらいいんだ???

とりあえず南口へ

駅の外へ出ると  「ここはどこ?」

地図を見て 交差点を見て 予想していた場所とぜんぜん違っていた

大きな通りを歩いていくと ひとつ隣の地下鉄駅の入り口があった

この倍を歩けば 目的地に着くのかしら?  「はて? どっちへ歩いていけばいいのか?」

ちょっと歩いてから 不安になって戻る・・・

時間がなくなってきたので 地下鉄に乗ることにした

階段を降りて 駅方面の案内に従って歩く 歩く どんどん歩く・・・

ひょっとして かなり戻ってないかい?

あっという間の一駅・・・

けっこう近くまで歩いて行けてたのに・・・ 方向オンチはこれだから困るな

なんとか約束の時間に間に合いました

 

お昼は 雅軒の麺セット  鳥ソバ 

さっぱり塩スープ おいしい~♪

 

お仕事は2時半に終了

帰りは 朝迷子になった 2駅散策 ・・・ リベンジです

今度はちゃんと駅までの道を聞いたので ばっちり!?

・・・と言っても 1本道 真っ直ぐでした   出口は東口・・・おしかった~

その一本道と平行して ○○御苑があります

一度入ってみたかったんだぁ~ と、

中は有料だったので 脇の道を歩きました 

 

そろそろ通りに戻らないと また迷ってしまう・・・

南口から見えた 大きな時計のビルが見えます♪

次回は ちゃんと東口から 歩いて行けそう・・・?   かなぁ~??? 

 

この駅周辺を歩いたのは 初めてです! って言ったら びっくりする?

タモリさん

 


キッチン エ・メール ランチ♪

2011-04-19 00:07:32 | お食事処

ちょっと前・・・

一緒に委員をやることになったママ友さんがみんなに声をかけてくれました

「学校公開授業&ランチしませんか?」 と・・・

公開授業は・・・ 正直一度も行ったことがない

配達日で慌ただしいけど 参加で返事

でも、ランチも参加できるのは 私だけだったらしく・・・(笑)

「余震も多く不安もあるので 今回は公開授業だけ・・・」 という決定に

そうかそうか・・・

ならば

「もしもよかったら 行きたいお店があるので 二人でランチしに行きませんか?」 と 

逆にお誘いしちゃいました

「自粛を自粛しませんか・・・?」

という言葉がうけたらしいです 

これ 実は・・・ 被災地の方の痛切なお願い

「自粛を自粛して欲しい・・・」 からお借りしました

 

前回 割引のサービス券をいただいていたので 贅沢してランチのフルコースを注文

サラダ&スープ

スープ 濃厚でとってもおいしかったです

 

牛肉のリブステーキ・・・だったかな?(汗)  すみません名前忘れました

お肉がとてもやわらかぁ~♪

火の通りがとても芸術的・・・  ピンク色なの

 

ママ友さんは 豚ばら肉のワイン煮込み・・・ だったかな?

上の写真は ママ友さんに撮影してもらいました・・・ なかなか 良い感じ~♪

 

デザートと飲み物(コーヒーか紅茶)

あはは・・・ 写り込んじゃった・・・(笑)

 

そうそう・・・ パンのおかわりができたの

今回はフランスパンのパンくず テーブルよごさずにうまく食べられたわ

 

 

追伸・・・

私はとってもアンテナが低いらしく どのお話も新鮮なことばかりで 笑われちゃいました

もちろん 聞いた話は すぐに忘れる予定のものばかり・・・