ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ちいちゃんのひとりごと
ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。
1日暑かった日
2024年08月17日
|
介護
1日暑かったです。
地元の気温は38度でした。
汗で朝から全身びしょびしょでした。
着替えることも考えましたが、朝から洗濯機を2回回し、干して結局そのままでした。
明日は東京に出かけます。
良く行く浅草ですが、子供のころから行ってはいますが、いまだに美味しいお店を知りません。
出来ればゆっくり出来る美味しいお店を希望しているのですが、他人に教えてもらったお店も私の口には合いません。
うっかり入ると冷房も効かない、おひとり様何品と指定される店です。
目的を楽しんだらさっさと帰りますね。
自宅で病気の主人と暮らしています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
パソコン教室に行きました!
2024年08月17日
|
介護
パソコン教室に行きました。
結局Xのサブスクは私が最後までポチっとしていないことと、カード番号などを入力していなかったのでそのままで大丈夫だと言う結論に達しました。
しかし多くの私が応援している他人はXから情報発信をしています。
したがって私のXのアカウントはそのまま残して皆さんの投稿には「いいね!」をしたいと思います。
私個人の情報発信はFacebookとThreadsとブログで行いたいと思います。
よろしくお願いします🙇⤵️
他にもパソコン教室で先生に聞くことはありましたが、すっかり忘れて帰ってきました。
自宅で病気の主人と暮らしています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
パソコン教室に行きました!
2024年08月17日
|
介護
パソコン教室に行きました。
結局Xのサブスクは私が最後までポチっとしていないことと、カード番号などを入力していなかったのでそのままで大丈夫だと言う結論に達しました。
しかし多くの私が応援している他人はXから情報発信をしています。
したがって私のXのアカウントはそのまま残して皆さんの投稿には「いいね!」をしたいと思います。
私個人の情報発信はFacebookとThreadsとブログで行いたいと思います。
よろしくお願いします🙇⤵️
他にもパソコン教室で先生に聞くことはありましたが、すっかり忘れて帰ってきました。
自宅で病気の主人と暮らしています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
パソコンからのXの認証マークの件
2024年08月17日
|
介護
昨日から突然私のパソコンからのXに認証マークなるものが付いた。
どうやらサブスクでお金が発生するようです。
あわててパソコンと格闘するもマークは外せず、今朝もマークが付いたままです。
仕方なく通っているパソコン教室の先生に電話しました。
午後の2時には大丈夫と言われたので、2時にパソコン持参でパソコン教室に行きます。
ところが今朝は私がお使いに行っている間に宅急便が着たようです。
不在票が郵便受けにあり、電話をすると午後の2時から4時までの間に来ると言うことです。
宅急便は主人にお願いしましたが、大丈夫でしょうか?
パソコンからのXの件も解決するといいですね。
こうやってパソコンはいまだにわからないことばかりなので、パソコン教室に通っています。
気温の上昇は朝から大汗をかいて全身びしょびしょです。
自宅で病気の主人と暮らしています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
お米の値上がり
2024年08月17日
|
介護
このところスーパー等ではお米が値上がりしている。
ましてや品切れしている店もある。
ご多分に漏れず私が行くコープもお米は値上がりしている。
いつも買うお米が5kgで300円以上値上がりしている。
この間は考えて高いが2kg
入りのお米しか買わなかった。
代わりに素麺を買った。
10kg入りのお米は姿を消していた。
ところが昨日はコープにお米がズラリと並んでいた。
多少値上がりしていたが並んでいた、
数日前はお米売場で嘆いているご老人がいた。
昨日は見向きをする他人もいなかった。
台風で品切れの店もあるらしい?
台風直撃で休んだ店もあるようです。
こういう時に買い占めは良くないですね。
日頃からストックと言っても我が家はパンドリーがありません。
いわゆる食品庫です。
必然的に2つある茶棚のどこかへしまう。
水を備蓄するところもありません。
非常食と言っても缶詰が少しとカップ麺等があるだけです。
缶詰に至っては良く食べ忘れて消費期限を過ぎています。
やはり目に見えるところに置かないと忘れるようですね。
皆さんはどんな工夫をしていますか?
もしもの時の備えはどうしていますか?
自宅で病気の主人と暮らしています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
島倉千代子さんとクミコさんのと五代目雲月師匠のファンです。自宅で主人の介護もしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
お腹を壊しました
いとこ会のLINE
朝から家事をする
高学歴が苦手です
人付き合いが苦手です
都会の空気都会の景色
お花のことはすっかり忘れてました!
出来ないことは出来ないと!無理なことは無理だと!
お使いに行った!
めちゃくちゃ寒い朝
>> もっと見る
カテゴリー
介護
(7069)
日記
(699)
ひとりごと
(0)
介護
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ