2014.2.28
エンディングメッセージも今日が締め切りですね。
どうせ当選するわけないのに4通も送った。
主人にお義母さんに千代子さんに大好きなあの人に宛てて。
それから今日は別の病気でかかっているかかりつけの病院へ…。
そこの先生にもお腹の話をした。
いろいろ話がしたかったのに3分ぐらいの診療。
「薬代えときますから…」「大丈夫ですよ」
本当に大丈夫か心配だったがその足で院外処方の薬局へ行く。
しばらくして名前が読まれ、薬をもらう。
その時、薬剤師の人に「過敏性腸症候群」の話をする。
薬剤師の人、自分も同じ病気だと話してくれる。
1日20回ぐらいトイレに行くと言う話を薬剤師さんがしてくれる。
仕事の時にはおむつのようなパットをしているとのこと。
朝食べたきのこがお昼には出てくることもあるとか。
自分のことを親身になって話してくれる。
私も私のことを話す。
ちょっと薬剤師さん、涙ぐむ場面も…。
「同じ病気の人、いるんだ」
薬剤師さん「何かあったらまた相談してくださいね」
何とありがたいことか。
薬剤師さん、名前を聞いたが珍名さんで薬局出たらすぐに忘れる。
下の名前だけは私と一緒なので覚えた。
「千惠子さん」年下のようです。
大丈夫。私、元気にならなくちゃ!
生きるんだ!死ぬまで生きるんだ!
ちょっと元気になって病院から帰って来たら、トイレに行く回数、減りました。
下痢の様子は今のところありません。
明日になったらまたわかりませんが、とにかく今は治まっています。
このまま治ってくれるといいな。
でも根本的には治らないそうです。
上手に付き合って行かなければならないそうです。
エンディングメッセージも今日が締め切りですね。
どうせ当選するわけないのに4通も送った。
主人にお義母さんに千代子さんに大好きなあの人に宛てて。
それから今日は別の病気でかかっているかかりつけの病院へ…。
そこの先生にもお腹の話をした。
いろいろ話がしたかったのに3分ぐらいの診療。
「薬代えときますから…」「大丈夫ですよ」
本当に大丈夫か心配だったがその足で院外処方の薬局へ行く。
しばらくして名前が読まれ、薬をもらう。
その時、薬剤師の人に「過敏性腸症候群」の話をする。
薬剤師の人、自分も同じ病気だと話してくれる。
1日20回ぐらいトイレに行くと言う話を薬剤師さんがしてくれる。
仕事の時にはおむつのようなパットをしているとのこと。
朝食べたきのこがお昼には出てくることもあるとか。
自分のことを親身になって話してくれる。
私も私のことを話す。
ちょっと薬剤師さん、涙ぐむ場面も…。
「同じ病気の人、いるんだ」
薬剤師さん「何かあったらまた相談してくださいね」
何とありがたいことか。
薬剤師さん、名前を聞いたが珍名さんで薬局出たらすぐに忘れる。
下の名前だけは私と一緒なので覚えた。
「千惠子さん」年下のようです。
大丈夫。私、元気にならなくちゃ!
生きるんだ!死ぬまで生きるんだ!
ちょっと元気になって病院から帰って来たら、トイレに行く回数、減りました。
下痢の様子は今のところありません。
明日になったらまたわかりませんが、とにかく今は治まっています。
このまま治ってくれるといいな。
でも根本的には治らないそうです。
上手に付き合って行かなければならないそうです。