ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

悔いのないように母を看取る。

2018年11月30日 | 介護
2018.11.30
出来るなら悔いのないように母を看取りたいと思う。
父のことを想うように看病も親孝行も出来ずに看取りも出来ないで、父は亡くなっていった。
せめて同居の母だけはきちんと看取りたいと思う。
一緒に住んでいるだけで親孝行だと思っていた。
屋根の付いた家で3食食べてもらっているだけで親孝行だと思っていた。
つまらないことや些細なことで良く親子で喧嘩をしてきた。
母の思うように生きては来なかった節がある。
それでも行きたかった専門学校にも行かず、好きな芸能人の追っかけも3回行っても1回だと言い張り、ばれてもしらを切り通した。
これと言って友達のいなかった私はテレビで見る芸能人に心を寄せた。
本来やりたかったこともなりたかった職業にも着かずに生きて来た。
夢や希望はすべて打ち砕かれた人生を歩んできた。
結婚はしたが子供を産むことは出来なかった。
母との同居と更年期で病気になった。
うつ病と自律神経失調症だ。
辛い日々を過ごした。
そこには人には言えない苦しみや悲しみがあった。
過敏性腸症候群という病気が忘れたことにやってくる。
下痢が8日も続くと辛いのだ。
この病気に関しては特効薬などないのだ。
ストッパーとビオフェルミンが唯一のたよりだ。
パートとかアルバイトとかの仕事につけなくなった。
なぜなら度々下痢でトイレに駆け込むからだ。
私のようなものを使う会社も困るのだ。
働いていたパート先をやめた。
最もやめたのはうつ病だった。
辛い日々をやり過ごし、今があるのだ。
旦那は良き理解者だった。
病気の私を見捨てずにいてくれたのだ。
現実には少しづつボケて来た母がいる。
母は心房細動という病気を抱えている。
特定疾患を2つも抱え、尚且つ糖尿病と高血圧の旦那がいる。
私とてうつ病は寛解に近いが、再発もありうるのだ。
おまけに不整脈もあるのだ。
家族の出来ないことは私がするのだ。
それでも出来ないことはお金を出して誰かに頼む。
28年前に結婚し、友達のいなかった私は新しい土地で必死に友達を求めた。
友達のいなかった私に少しづつ友達が出来たのだ。
でも、本当の友達と言えるのはいまだに数名しかいないのだ。
芸能人は好きになっても所詮芸能人でしかないのだ。
その証拠に大好きだった島倉千代子さんには大勢のファンがいて、私もその中の一人でしかなかった。
母を看取る。
きちんと看取る。
喧嘩をしても言い合いをしても最近私はこの母の娘で良かったと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の付き添い!

2018年11月30日 | 介護
病院に行く!
母の付き添いだった。
多少耳の遠くなった母の付き添いは少々大変!
心電図を撮る。
不整脈はことのほか薬のせいで落ち着いている。
診察室に呼ばれ母と先生の話を聞く。
終わってお会計を待っていたら認知症のことが書かれた紙が貼られていた。
そこに目をやるといくつか思い当たる節が!
クミコさんのお父さんが認知症だと言う。我が家の母もご多分に漏れず認知症の入り口にいるのかも知れない?
遠くなった耳!
私が大声でしゃべれば怒られていると勘違いする。
時々通じない話に耳を傾けるのだ。
やがて私もそんな道を辿るのだ。
毎日いろいろなことが起きる。
時には言い合い喧嘩もするが、いろいろ考えたらこの母で良かったと思う。
さあ、帰って家事をしようと思う!たまには主婦にきちんとした休みは欲しいよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤木春恵が好きだった。

2018年11月30日 | 介護
2018.11.30
赤木春恵が好きだった。
少し前の写真が島倉千代子にどことなく似ていて好きだった。
顔の輪郭と鼻の下のほくろが似ていると思う。
どことなくそこに島倉千代子の顔がダブる。
その昔、佐久間良子の主演した水上勉の「五番町夕霧楼」に出ていた。
遊郭の引き手婆さんのような役をしていた。
遊郭の前で客を呼び込む婆さんだった。
若いころから老け役だった。
時々ドラマで見る赤木春恵が島倉千代子にダブった。
長台詞をいとも簡単に言い、堂々とした演技が好きだった。
ふとした顔が島倉千代子に見える。
異論もあろうと思うが、どことなく顔が似ていた。
おそらく島倉千代子も生きていたらあのような顔になっていたのかも知れない。
ファンというほどの者ではなかったが、好きだった。
彼女が出るだけでドラマがしまるような気がした。
老いても仕事に対する情熱はあったと思う。
得てして憎まれ役をやる女優さんは本当はいい人なのだと思う。
こうやって好きな人は次々この世を去って行くのだ。
惜しまれて死んでゆく!
人間惜しまれて死んでゆくのがいいのかもしれない。
脇役一筋みたいな彼女が出ることで、少しでも視聴率が上がったと思う。
ここに謹んで彼女のご冥福をお祈りいたします。
あの世に行っても女優さんやるんですかね?
生涯女優。
素敵な女優さんでしたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子!

2018年11月29日 | 介護
午前中にお使いに行き、帰ってきたら餃子を作った!
冷凍庫に餃子があると安心する。
横着をして、野菜をフードプロセッサーにかけたら、うっかり細かなみじん切りになりすぎ、いまいちの食感に!
120個の餃子をひたすら作り、試しに焼いてみたらやっぱり食間がいまいちでした。
味の工夫も必要ですね。
まだまだ研究のよちはあります。
フードプロセッサーを使うと水っぽくなりますね。
さすがに餃子の包み方は上手くなりましたよ!
どこかのお店の餃子と変わりませんね。
それでも母よりは下手なことは事実です。
私の両親は今から40年前に高円寺でわずか3坪のラーメン屋を!
出すのはラーメンと餃子です。
お店は見事に1年でつぶれましたが、母はそのときに餃子を毎日包んでいたので、餃子の包み方に関してはプロです。
味付けは私が結婚してから工夫に工夫を重ねて今の味に!
しかし、どうもいろいろ改良のよちはありますね。28年も餃子を作っていると、味の追求や探求はしたがるものです。
今日の餃子!まるで宇都宮のみんみんの餃子と同じ!
フードプロセッサーは良くないですね。
野菜があっという間に粉々に!
よーくそのあと塩して揉んで絞ったのにびちゃびちゃの餡に!
まあ、外でも餃子は良く食べます。
一度は食べていろいろ研究します。
今日の餃子の結論は野菜は手切り!
白菜とキャベツをフードプロセッサーは間違いでしたね。
玉ねぎと長ネギと韮は手切りしたんですがね。
どうもフードプロセッサーは良くないですね!
浅草の王さま餃子のようになりました。
基本野菜は包丁で切った方がいいようです。
この餃子!以外と便利です。
焼き餃子の他に揚げ餃子や水餃子に使えます。
中身を工夫して大葉やチーズを入れても美味しくいただけます。
昔は一度に200個くらいは作っていましたが、今は疲れるので無理ですね。
それに我が家の冷蔵庫の冷凍庫が以外と小さいので、そんなに冷凍は出来ません!
餃子では昔、一度だけテレビに出たことがあるんですよ!
自宅にテレビ局が取材に!
特別作り方に秘伝はないので誰にでも教えます。
ただまだ改良のよちはありますね。
以外と餃子は奥が深いですね。
生まれたところが宇都宮なのでこだわっているのかも知れませんね。
都内の餃子フェスは行きますから!
池袋のサンシャインのナンジャタウンの餃子も行きますから!
ふらっと入ったお店のメニューに餃子があったら頼みます。
みなさんは餃子好きですか?
どうも私は餃子バカなようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃあ、まだまだかかりそうだ!

2018年11月28日 | 介護
2018.11.28
通っているパソコン教室でkindleという電子書籍の制作をしている。
まだまだかかりそうだが、今日は本の表紙を作った。
パソコン教室の先生に教えてもらいながらの作業で、昨日自分で描いた絵を取り込んで、試行錯誤しながらもいいのが出来た。
本のタイトルには副題も付いて…。
まだまだいろいろやることも多くて来年の春ごろには応募して審査を無事通過し販売になりますように!
と、願っている。
表紙がことのほか良かったがここではお見せ出来ないのが残念である。
果たしてきちんと出版のあかつきになるのだろうか?
そして出版したら買う人はいるのだろうか?
まあ、SNSを使ってPRはしたいと思う。
横書きというのが少々気に入らないが、それはそれでいいのかもしれない?
その昔すべて出来なかったことをこの歳でしているような気がする。
母は「パソコン教室はいつまで通うんだい?終了は無いのかい?」と、聞いてくる。
パソコン教室はわからないことが解決するまで通うのだ。
儲からないラインのスタンプを作り、kindleの本の制作をしている。
全部一人では無理なことをしている。
先生に教えてもらいながらしている。
そりゃあ、売れれば嬉しいが、その前に本になることを希望する。
はじめは腑に落ちない電子書籍の話が、今では電子書籍でもいいぞと思うように!
一人でも買って読んでくれる人がいることを願いたい。
その前に電子書籍になることを希望します。
電子書籍はパソコン、スマホiPhone、タブレットがあれば購読可能です。
よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする