2014.11.30
やっとこさ時間を作ってクミコさんの生歌聴きに行きました。
行った先はサントリーホールのブルーローズ(小ホール)です。
willbe混声合唱団コンサートにゲスト出演しました。
行く途中、主人の趣味の秋葉原に寄ってから行きました。
やたらに早く着いたので周りをうろうろ。
成城石井で白ワインのプレゼントを買い、17時半に会場入りしました。
始まると否や隣で爆睡する夫!
案の定、休憩時間に夫がトイレに行ってる時に隣の席のご婦人からご注意を受けました。
私はあわててトイレから出てきた夫をつかまえて延々とお説教をしました。
その会があってか2部からは寝ませんでしたよ。
それでは第1部から
第1部はwillbe混声合唱団の歌でした。
「ケ・セラ・セラ」「この広い野原いっぱい」「ゆりかご」「yesterday once more」「ホフマンの舟歌」でした。
合唱、とっても良かったですよ。
なんだか私も合唱やってみたくなっちゃったな!
休憩をはさんで2部です。
2部はJ&O(原順子&叶央介)さんと鮫島有美子さんとクミコさんでした。
J&Oさんはもとサーカスのご夫婦です。
「童神」「スマイル」ともう1曲歌われました。
鮫島有美子さんは「君が代」「花嫁人形」「リリーマルレイン」「さくらさくら」をアカペラで歌われました。
鮫島有美子さん、テレビでは見たことありましたが生は初めてでした。
とっても良かったですよ。
それからクミコさんが登場しました。
「からたち日記」「愛の讃歌」「広い河の岸辺」の3曲でした。
「からたち日記」良かったですよ。
私は最前列の中央の席で涙ものでしたよ。
第3部はJ&Oさんが「歌おうー聖者の行進」鮫島有美子さんが「花は咲く」クミコさんが「明日があるさ」を歌いました。
それから合唱団とJ&Oさんとクミコさんでクリスマスメドレーを歌って終わりました。
チケット2000円の割に良かったですよ。
私はすっかりクミコさんから元気魂をもらって帰って来ましたよ。
とても良い一日でした。
ちいちゃん幸せ!
やっとこさ時間を作ってクミコさんの生歌聴きに行きました。
行った先はサントリーホールのブルーローズ(小ホール)です。
willbe混声合唱団コンサートにゲスト出演しました。
行く途中、主人の趣味の秋葉原に寄ってから行きました。
やたらに早く着いたので周りをうろうろ。
成城石井で白ワインのプレゼントを買い、17時半に会場入りしました。
始まると否や隣で爆睡する夫!
案の定、休憩時間に夫がトイレに行ってる時に隣の席のご婦人からご注意を受けました。
私はあわててトイレから出てきた夫をつかまえて延々とお説教をしました。
その会があってか2部からは寝ませんでしたよ。
それでは第1部から
第1部はwillbe混声合唱団の歌でした。
「ケ・セラ・セラ」「この広い野原いっぱい」「ゆりかご」「yesterday once more」「ホフマンの舟歌」でした。
合唱、とっても良かったですよ。
なんだか私も合唱やってみたくなっちゃったな!
休憩をはさんで2部です。
2部はJ&O(原順子&叶央介)さんと鮫島有美子さんとクミコさんでした。
J&Oさんはもとサーカスのご夫婦です。
「童神」「スマイル」ともう1曲歌われました。
鮫島有美子さんは「君が代」「花嫁人形」「リリーマルレイン」「さくらさくら」をアカペラで歌われました。
鮫島有美子さん、テレビでは見たことありましたが生は初めてでした。
とっても良かったですよ。
それからクミコさんが登場しました。
「からたち日記」「愛の讃歌」「広い河の岸辺」の3曲でした。
「からたち日記」良かったですよ。
私は最前列の中央の席で涙ものでしたよ。
第3部はJ&Oさんが「歌おうー聖者の行進」鮫島有美子さんが「花は咲く」クミコさんが「明日があるさ」を歌いました。
それから合唱団とJ&Oさんとクミコさんでクリスマスメドレーを歌って終わりました。
チケット2000円の割に良かったですよ。
私はすっかりクミコさんから元気魂をもらって帰って来ましたよ。
とても良い一日でした。
ちいちゃん幸せ!