ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

不便な場所にある病院

2024年04月30日 | 介護
母が転院した病院は実に不便な場所にある。
最寄りの駅からパスです。
そのバスも1時間に1本あるかないかのパスです。
バス代は片道360円です。
うっかりこの間タクシーに乗ったら片道2200円もかかりました。
うまく面会時間に合うようなバスはありません。
自宅を2時間前に出ました。
病院に着いたら50分近く早く着きました。
毎回面会時間は決められているので、バスの時間に合わせるのは無理です。
かなり古そうな病院です。
早く着いたからといっても早く面会出来るわけではありません。
決められた時間に決められた10分間しか面会は出来ません。
病院の決まりなので仕方がありません。
他に近い病院も無く、この間まで入院していた総合病院と連帯している病院です。
たとえ10分でも週に2回でも面会出来ることはせめてもの救いです。
母は私のことは覚えています。
自分の娘であることや私の名前は覚えています。
それだけが救いです。
もしも生まれ変わったら私はもう一度この母の元に生まれてあの父とあの弟と家族をやり直したいのです。
その時は行けなかった専門学校にも行きますね。
なりたかった職業にも就きますね。
あとどれくらい面会できるかはわかりません。
親不孝ばかりしていた私は罪滅ぼしのように面会に来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の靴下を買いに行く

2024年04月29日 | 介護
この間買った名前の書き込める靴下を買いに行く。
なかなか名前の書き込める靴下は売っていない。
この間見つけて母の3足買った。
どうやら今度の病院は靴下を履くようです。
足りなくなると困るので3足買い足した。
ついでにこの間買って良かった手拭いとガーゼの手拭いが良かったので買い足した。
柄もかわいくて使いやすい日本製です。
手拭いも日本製のかわいい柄です。
手拭いはハンカチ代わりに使えそうです。
ついでにUNIQLOで主人の夏用のシャツとTシャツを買った。
カルディのコーヒーはこの間買ったので買わずに帰った。
自宅に帰ってカリウム不足を言われているのでスペアリブとプルーンと玉ねぎのみじん切りをザラメと赤ワインと濃い口醬油を使って圧力鍋で炊いた。
めちゃくちゃ美味しく出来たのだ。
デイケアに行っていた主人も帰ってきて夕食を食べました。
出かける前は洗濯機を3回回して干して、手紙も書きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリウム不足

2024年04月28日 | 介護
血液検査でカリウム不足を指摘され手っ取り早くバナナを食べるように言われたが、毎日1本のバナナも飽きる。
カリウムが多いとひじきの煮物も食べたが、これも飽きる。
夫の鉄分不足はありがたいことに1日分の鉄分が摂取できると言うドリンクがあった。
毎日ほうれん草をゆがいて食べなくてもいいのだ。
たった1本のバナナで満足感と満腹感は得られるが飽きるのだ。
プルーンもいようなので買っては来たが、毎日プルーンでは飽きるのだ。
同じようなものを食べ続けると言うことは飽きるのです。
尿酸値も基準値よりも0.1高いのでしばらくはアルコールを控えてプリン体の多い食品もひかえたいと思います。
肝臓の数値は脂肪肝だと思われます。
痩せれば改善されますね。
今まで無頓着だった健康管理です。
これからは少しでも気を付けたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり寝坊した!

2024年04月28日 | 介護
すっかり寝坊して9時前に起きた。
あわてて洗濯機を回して朝ごはんを食べた。
洗濯物を干して支度して地元の朝カフェに参加した。
相変わらず私は言いたいことを言う。
そもそも頭の中でいちいち言葉を選んだりはしないのだ。
その場の思いつきで話す。
後から良くない発言だと思えど遅いのだ。
やることは相変わらず山積みですが、意欲低下でやる気がない。
帰ってきてのど自慢を見て、その後もテレビの前で横になる。
残り物で夫婦でお昼を済ませ、暦で日の悪い私はテレビを見る。
何とも情けない有り様です。
さてさてこれからどうしますか?
時間も時間です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のこともあり主人のこともあり

2024年04月27日 | 介護
母のこともあり、主人のこともあり大変ですが私も息抜きがしたいのです。
この連休は時間を作って浅草木馬亭に行くつもりです。
母が転院した病院の面会はたった10分です。
それも1度面会したら中2日空けないと次の面会は出来ません。
たった10分の面会でも母は私が来たことはわかります。
娘が来たことや私の名前はわかります。
それだけがせめてもの救いですね。
転院した病院は我が家からは遠いのです。
車も免許も無い我が家です。
電車で3つ先の駅まで行きバスです。
それもたまにしか来ないバスです。
病院からの循環バスもいつ来るのかわかりません。
たとえ遠くでも交通費がかかっても面会に行きます。
やせ細り食欲も無くなった母がいます。
実母だから行くんですよ。
面会に行った日に次の面会日と時間を予約してきました。
そんなの簡単に自由には面会が出来ません。
面会した後に私が病気になったらそのことを病院に報告して、次の面会日は延期になります。
以前の病院のようにはいきません。
以前の病院もコロナ過の時は一切面会が出来ませんでした。
母の手首の骨折の時も、ペースメーカーを埋め込んだ時も出来ませんでした。
主人が一昨年入退院を繰り返した時も出来ませんでした。
今年からだと思われますが、地元の総合病院は面会も緩くなり、1回20分の面会が出来るようになりました。
しかし今度の病院は面会時間は10分です。
おまけに毎日面会は出来ません。
中2日空けなければなりません。
辛いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする