goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

セカンド・オピニオン?

2025年01月11日 | 介護
午前中に整形外科に行きました。
私の肋骨はレントゲン撮って骨折でもなくヒビが入っているでもなく打撲でした。
院外処方で湿布薬をもらってきました。
ところがセカンド・オピニオンに行くべきだと?
CTやMRIも撮るべきだと?
レントゲンに写らないこともあるそうです。
毎回その度にセカンド・オピニオン?
毎回その度にCTやMRI?
お金は誰が出すのですか?
他所の病院までは交通費も?
キリがありませんね。
しばらくは湿布薬で様子を見ますね。
そもそも内科のかかりつけ医は私が結婚してこの市に住んでからかかっています。
いわゆるかかりつけ医です。
先生を信頼しています。
先生が無理な病気は紹介状を書いてもらったりして、他所の病院に行きます。
私が行った整形外科もとなり町に出来てからことあるごとに行っています。
しばらくは湿布薬で様子を見ますね。
それでも良くならなければ他の整形外科に行きますね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 災難続きの人生でした | トップ | 今度は風邪ひきました! »
最新の画像もっと見る