昨日と同じどんより陽気・・・・
昨日、雑誌を見ていたら、エコ特集でペットボトルや牛乳パック(うちはワインと焼酎パックだな)の利用法が出ていた。
その中でもこれ
500ミリリットルのペットボトルにお米3合ぶんピッタリ入るって書いてあったから、さっそく量って入れてみたら、ホントにピッタシじゃん
ワインや焼酎の紙パックではちょっとサイズが大きいから、本のとおりにはいかないまでも、いろいろ利用できるよね。
バラした状態で大抵二枚はとってある。
肉や魚を切るときまな板の上に敷いて使ったり、炒めた後一口大に切る時もこれを使えば、わざわざまな板を洗わなくてもすぐに次の作業にとりかかれるから便利さ。
ビン類を捨てるときもラベルを取らなくちゃいけない。
そんな時、紙パックの上の部分を切り落として、中に水を入れたビンを入れ、紙パックの中にもラベルが隠れるところまで水を入れる。
そうすればラベルはすんなりと剥がれてくれるのだ。
洗濯物乾かないってわかってはいるけれど、今日やらないと明日がツライので洗濯した。
部屋中洗濯物だらけで湿気ムンムン・・・
布団もなんだか湿っぽいから布団乾燥機登場
とたんに部屋の中がサウナ状態になってしまった・・・・
ううう・・・・・・
あ、あぢい・・・・・・