昨日は外来診察日だったので、朝6時に起きてゆっくりと待機していました。
なるべく無駄な動きをしないよう、ゆっくりゆっくり出掛ける支度をして、
8時過ぎ、玄関を出てよちよちと歩き始めましたが、普段家の中だけしか歩いていないので、
10歩も歩くと息が上がってくるのです。
普段歩けばたかが徒歩7分の病院までの道のりの長かったこと長かったこと・・・・・
いつも歩く自分の「一歩」の、10分の一くらいの歩幅で歩いても、だんだん苦しくなってきて、途中
何度休もうと思ったことか。。。。。。
でも、ここは我慢してゆっくりゆっくり歩いて行きました。
やっとなんとか頑張って歩き続け、15分くらいかかって病院へ到着。
ヨロヨロと外科外来へやっとたどり着くともう10人以上も患者さんが待合室で待っていました。
みなさん、早いこと・・・・・
何時に来ているんだろうね。完全に乗り遅れた。。。。。。
前に病室で一緒だったKさんとAさんと思いがけない再会!! 何だか安心してホッとしました。
同じ病室だっただけに、会話はスムーズ。懐かしかった~~~。やっぱりいいな。
診察券を出してから血液検査に行く。15分くらい待ったけれど早いほうだったからよかった。
その後先生の診察を待つこと2時間。
名前を呼ばれて先生のお部屋に入ると、いつものニコニコした笑顔が待っていてくださいました。
いつもあれもこれも聞こうと思っているんだけど、いざ先生の前に座ると緊張するのか、質問の内容を
全て忘れてしまうんだよね。
でも今日は、抗がん剤の効き目はどれくらいか聞いてみました。
約2週間だそうです。なるほど、そうだよね、だから2週間たったらまた次の抗がん剤が始まるんだもの。
考えてみたらあたりまえだった・・・(笑)
抗がん剤のせいか、今回は検査の結果、「貧血」なのだそうでこのあと、皮下注射、
ビタミンB12筋肉内注射、をしてもらいました。
自分ではわからないくらいだけど、体重減少もあるからね。これで安心です。
しかし、今回の血液検査は今までで一番痛かったです。
細い血管しかあいてなかったみたいで、後になってみたら二度刺してた。。。
刺すほうも大変だろうね。 痛かったけれど感謝です。
帰りはさすがに精魂疲れ果て、とうとうタクシーのお世話になってしまいました。(;´д`)トホホ…・・・
短い距離なのに、運転手さん、とても気持ちよく送り届けてくださいました。
どうも有り難う御座いました。本当に助かりました。
病気をすると本当に多くの方にお世話になってしまうんだなあとつくづく感じます。
昨日は疲れて大変だったけれど結構な運動量だったみたいで、今日は何となく体調がいいのです。
流石に5日目ともなるとだいぶ体調も戻ってきたような気がします。
今日は気温が高くなるというので、お昼ごろシャワーを浴びてみようかという気持ちになっています。
だんだん調子でてきたじょ。
少しずつだね。がんばろう。