自慢じゃないが、我が家の掃除機は、なんともう20年以上も使っています
ごみパックとフィルターの掃除さえ怠らなければ、ガッツリ仕事をしてくれています。
・・・が~~っ
ただひとつ、コードの巻き取りに問題があり、目一杯伸ばしても
すぐにスルスルスル~~~~~~っと半部位上引っ込んでしまうので、
そのつどイラ~~~~っ
としておりました。
しかし、今更なのですが気がついたのです
要はコードが引っ込んでいかなくすればいいのじゃよ。
で、思いついたのが
洗濯ばさみ作戦~~~
あひゃ~~~っバッチリじゃ~~~
BYほっこり
まめにフィルターのお掃除をされているからなんでしょうね。
電気店のスタッフの方もフィルターはこまめにお掃除しなければお掃除機の寿命に影響するって言われました。
それの洗濯バサミ作戦凄いです。
ちえまるさんってアイディアを沢山持っていらして物を大切にされる素晴らしい方ですね。
コードって逆にしまう時にあと数㎝入らなくて何度やっても同じことの繰り返し・・・イラ!って事ないですか?
今日も暑いですね~~
エアコン命になりそうです~~
あはは~~っ確かに逆にコードが完全に巻き取られない時、イラッときますよね~~
すごくよくわかります~~
我が家の掃除機さんはそのどちらも駄目で、コードはもはや出しっぱ状態でふ・・・
すごい。。。。20年~~~???
うちの掃除機なんて結婚して2台目でしゅ(ちなみに結婚16年目でしゅ)。
犬3頭の毛を吸ってるもんだから、すぐにモーターがいかれぽんちき@@
20年も使ってたら、名前付けたりしたくなっちゃうくらい愛着湧いちゃいますね。
へへへ~~、いかに掃除していないかということが、バレバレじゃね
そっか、ぽんままちゃま宅は3ワンちゃんの毛を吸うからたくさん働いているんだね。
ぼろぼろになっても情が移っているので、なかなか手放せないちえまるでしゅ