
ちょっと寒いね・・・
先日、いつも行く近所の100均へ行ったら、なんとコットンの毛糸を売っていた。
スゴイ!!
こんなのも売るようになったなんて感激
で、さっそくお買い上げ~~~
普通のコットンのにしようと思ったんだけど、ジュート(黄麻)ものがあったので、夏用に買い物バッグを編むのに買ってきた。
前に単なる麻紐で編んだことがある。
しかし、脂臭くてたまらん・・・・
いくら洗っても干してもだめで、そのままどっかに行ってしまった。
とにかく臭うので周りにも迷惑かと思って・・・(ここまで言うと麻紐に失礼だね・・・)
この糸は、黄麻58パーセント、綿24パーセント、アクリル18パーセントなので、かなりソフトなかんしょくだ。
でも、やっぱり例の麻臭さはある。
でも、仕上がりがとても綺麗で可愛いでしょ
ここんとこ、すこぶる体調が良いので、身のこなしが軽やかなのが自分でもよくわかる。
更年期はいったい何処へいってしまったのだろうか・・・
きっとまた忘れた頃ひょこっとやってきて大暴れするんだろうな。
今のうちに部屋の整理整頓しておこっと
わたしのプロフィール
(リンク依頼もこちらから)
(リンク依頼もこちらから)
またまた凄い!こういうの雑貨屋さんでよく売ってますよね☆
麻紐ってそんなに臭いんですか~(笑)
でも見た目は麻が入ってたほうがザックリしていて可愛いです!
キャン○ゥで買った麻紐はくしゃいでした。
なんといいますか、脂臭いというのかな。
夜使ってもあさ~~~~~なんてね。
これ、結構簡単でした。
ざっくりの夏編み物、大好きです