![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/c1302b1dd405ea10a48522e4f29533ca.jpg)
見よ!この破壊力!!
この間作ってあげたきみちゃんの「ハシゴ」
付け足した柔らかい「割りばし」の部分だけ、かじりまくってついに3本取ってしまった・・・・・
おいおい、あんたが困るんだよ。
しょっちゅうコケてるから付けてあげたんだからね。
後ろめたいのか、ソソッと下へ降りてったよ(笑)
ま、このまま様子をみよう。自分でこうしたんだから、うまく使いこなすだろう(笑)
そらは、口ばしが尖っていて噛まれるとすっげ~~痛い。
そこで、前にきみちゃんにと思って買ってあったハムスター用の
「かじり木」を入れてみた。
やってるやってる
そらはきみちゃんと違って、警戒心というものがない。
ただダメなのが唯一「人間の手」
あとはほとんど「来るものは拒まず」で、何でもやってみる子だ。
シメシメ
ずっとカジカジしててくれれば、口ばしの尖ったのが少しは削れるのでは・・・
手芸だけでなく,日曜大工の域ですね!
ちえまるさん,すごい☆って
コメントしようとしたら・・・(^^ゞ
ワタシは文鳥とカナリアしか飼ったことがないので
インコちゃんってどんなのかよくわからないです。
言葉を覚えて喋れるぐらいだから
頭がいいんでしょうね??
文鳥飼った事あるんですか
可愛いですよね。私も結構長い事飼っていましたが、セキセイインコと出会ってからトリコになっちゃいました。
とにかくヒョウキンです。
頭がいいだけによく覚えているので、一度でも体罰を与えると一発で信頼関係をなくし、10年は覚えているそうです。
そらも最近きみちゃんの鳴き声のマネをするので、どっちが囀っているのかわからなくなりました(笑)