「さぎそうのつぶやき~♪♪」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
遅ればせながら・・・5000人の第九
(2018-03-07 | 日記)
ご無沙汰しておりました。 3月になって... -
ちょっと遅れてバレンタインチョコ
(2018-02-21 | 日記)
2月14日は夫が楽しみにしている日です。... -
グリーンネックレス
(2018-02-15 | ガーデニング)
去年は軒下で冬越しした グリーンネッ... -
乙訓文化芸術祭 合唱フェア
(2018-02-11 | 日記)
平成29年度 乙訓文化芸術祭『合唱フ... -
フキタンポポ
(2018-02-05 | 山野草)
記録的な強烈な大寒波が またやってく... -
「長岡京室内アンサンブル」創立20周年演奏会
(2018-02-03 | 日記)
指揮者を置かず お互いの音を聴く「耳... -
2月のカード 「おに」
(2018-02-02 | 折り紙)
オリガミサークル バラの会の 2月のカ... -
世界自然遺産「屋久島」2
(2018-01-25 | 旅行)
白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう... -
世界自然遺産「屋久島」
(2018-01-24 | 旅行)
駆け足で 屋久島 に行ってきました。 ... -
オキザリス・パーシーカラー と サフィニア
(2018-01-19 | ガーデニング)
厳しい寒さが続く中 ここ数日は暖かな... -
声楽発表会に参加!
(2018-01-15 | 日記)
京都市立芸術大学 声楽科 上野洋子先生... -
1月のカード 干支「戌」
(2018-01-12 | 折り紙)
遅ればせながら…今年もよろしくお願いし... -
1万人で第九を歌う!
(2017-12-04 | 日記)
12月3日 大阪城ホールにて、 「1万... -
初めて行った梅小路公園 紅葉もそろそろ終わり頃でした。
(2017-12-02 | ガーデニング)
京都駅から歩いて15分 市街地の中に... -
12月のカード サンタクロース
(2017-12-01 | ガーデニング)
オリガミサークル バラの会の12月の... -
原種グラジオラス と 寒あやめ 株分け届く
(2017-11-30 | ガーデニング)
細長い筒の宅急便が届きました。 中身... -
サザンカ 朝倉
(2017-11-20 | ガーデニング)
ツバキ科 耐寒性常緑広葉樹 サザンカ... -
コケと遊ぶ
(2017-11-19 | ガーデニング)
最近は コケにはまってます! よく見... -
朝の散歩
(2017-11-15 | 散歩)
合唱サークルの練習会場は公民館の一室... -
ヤマボウシ紅葉
(2017-11-13 | ガーデニング)
庭のヤマボウシが美しく紅葉しました。 ...