さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

クリスマスのパン シュトレン

2016-12-25 | 日記
クリスマスの菓子パンといえば

シュトレンです。

いただきました~💛



包みを開けかけるだけで 
よい香りが広がりました!

ナッツや果実、スパイス、バター…

さっくり感としっとり感
おいしいこと。



近くのパン屋さんにあったのが
見て楽しい クリスマスのパンです。



このお店では 
季節のキャラクターパンをつくる職人さんがいます。

サンタさんには リンゴジャムとリンゴが入っています。
トナカイさんは クリームが層にして入っていました。

シュトレンが大人の味とすれば
サンタさんやトナカイさんは 子供向けです。やっぱりね。


忘れず クリスマスケーキもいただきました!
(食べすぎ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙訓文化芸術祭 合唱フェア

2016-12-24 | 日記
恒例の 乙訓文化芸術祭 合唱フェアありました。

例年は2月開催ですが
今年度は 
会場の京都府記念文化会館の空調入れ替えが
年明け1月~3月まであり 使用不可となり
前倒しで 12月23日となりました。

年末でお客様たちも多忙の時ですが
たくさん来場くださり
23組の合唱団の歌声を聴いていただきました。

今朝の新聞記事


残念ながら 新聞掲載の団ではありません…
私たちの団は終盤の出番でした。



次回29年度の開催は 
例年通り2月開催なので 
平成30年2月です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュレパンジー

2016-12-22 | ガーデニング
玄関前の小さな花壇に パンジーを植えました。

大輪の花のパンジーより 
小ぶりの花が咲いていたので
ビオラのつもりで買ってきました。

ケース買いでしたが よく見るとケースの中に名前カードが入っていて
「ナチュレパンジー」と書いてありました!



冬も休みなく咲き続け、
耐寒性に優れ、強健で根の張りが良いというので
隙間をとって植えてみました。




紫のナチュレパンジーの背景に
ハート型の石を置いてみました。



寄り添っているようで かわいいです(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根来た!

2016-12-21 | ガーデニング
今年も、大根が我が家に届きました。

定年後、故郷に戻り野菜作りをしている友人からです。

青首、鮮やかな赤、薄紫色、ラディッシュ等など
色鮮やかな大根たちです。

煮物に、漬物に、おろし大根、等など
それぞれの特徴も手紙に記してくれています。


ありがとう~感謝です!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本水仙 咲く

2016-12-20 | ガーデニング
庭に 植えぱなしの球根 
日本水仙の花が咲いていました。

まだ一輪ですが 今シーズンの初咲きです。 

小玉の柚子がたくさん実っています。

明日21日は 冬至ですので
お風呂に入れて ゆず湯にしてあったまります。


山茶花の花


ユリオプスディジー


かなり自由に伸びています。


台湾ホトトギスもまだ咲いていました。


寒くなり さみしくなった庭ですが
冬の花たちが これから楽しませてくれます。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉も終わる 西山連峰

2016-12-12 | ガーデニング
最寄駅から自宅までの道すがら
西山連峰の山々が見えます。

この景色を見ながら歩くのはとても楽しいです。


京都市は盆地で 三方山に囲まれていますが
西側に連なっているのが 西山連峰です。


2年くらい前に 開通した京都縦貫道路です。
トンネルになって 突き抜けていきます。




西山連邦の南の端にあるのが 天王山(270m)

織田信長を討った明智光秀と豊臣秀吉の戦い、
「天下分け目の天王山」の場所です。



低い山ですが 山頂まで登るハイキングコースもあり、
子供から 大人、シニアまでにたくさんの人たちが楽しんでます。 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂爪厚生銅版画展

2016-12-08 | 日記



メゾチント技法による銅版画展に行ってきました。

奇怪でユーモラスな画が 銅版画で生み出されています。




今回は「シャツの劇場のテーマで新作を発表されていました。




坂爪厚生さんは 京都在住のメゾチント技法の第一人者で
これまで数々の国際コンクールなどで受賞されています。

今日は会場におられた坂爪さんに
版画の工程などお聞きする機会があって 幸運でした



<メゾチント>
紙やすりのように目立てした銅板の表面を削り取ることによって、
形象を白く浮かび上がらせる直刻凹版の技法です。
独特の深い黒と、黒から白への精緻な階調を生み出すことができるそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄昏

2016-12-07 | ガーデニング
実家からの帰り道
信号で止まっているとき
運転席の 右窓から見た空です。




あまりに美しかったので
急いで取り出したスマホでパチリ  。



実家にあったクリスマスツリー

エアコンのかすかな風に クリスタルが少しゆれて美しく
しばし見とれてしまいました。




今年もあと20日あまり…




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシボソノボリリュウタケ

2016-12-06 | 山野草
「山野草のある庭」に キノコが生えてきました。

庭作りをする前は キノコがよく生えていましたが
「山野草のある庭」にしたので 
キノコが出てこないかも…と思っていました。


ところが今回、はじめてのキノコが出ました。
面白い形のキノコです。



早速名前が知りたくって
キノコに詳しい次男に 画像送って教えてもらいました。

アシボソノボリリュウタケ というそうです。
食べることもできるそうですが
形が変わってて 食用に向きません。


今の、「山野草のある庭」



寒さの中 カモジ苔は元気です。



アップで見ると 細い毛のような苔です。
 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のカード 天使さま

2016-12-05 | 折り紙
オリガミサークル バラの会で作る
12月のカードは 天使さまです。

ボランティアの方が作る 配食のお弁当と一緒に 
お届けしている 季節のカードです。


今回は 三男宅訪問のため不在で バラの会を欠席しましたが
本日、会員のかたが 私のためにカードを届けてくださいました。



天使さまを 折り戻しつつ 折ってみました。




12月は はやり定番ですが「クリスマス」関連です。


去年のカード


一昨年のカード

サンタさんが続いてました。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須にて

2016-12-03 | 旅行
新幹線からの富士山

今回はラッキーなことに 
行も帰りも 車中から富士山が見られました。

行き


帰り(雲にかかり頂上だけ)


先月に富士山5合目まで行きましたので
なおうれしい気持ちになりました。



那須塩原にいる三男宅を訪れました。

1歳5か月の孫にも久しぶりに会えましたが
ちょっと泣かれてしまって…

歩き出したので お外大好き


小さな背中もかわいくって



奥那須の秘湯に 案内してもらいました。

雪景色になり 寒そうな外を見ている孫のそばで
夫は マッサージ器でくつろいでいました。





次は お正月に 我が家に来てくれるのを楽しみにしています。
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ティータイムを楽しむ 展」 鎌倉会場

2016-12-01 | 鎌倉彫
北鎌倉駅前にある 北鎌倉ツドイ(佛日庵別院瑞光殿)で
鎌倉彫「ティータイムを楽しむ展」の後編がありました。

10月の横浜会場に続く 作品展です。


横浜会場とは また違った展示で
見ごたえたっぷり 楽しめました。











作品展を見た後は 北鎌倉駅~ 鎌倉駅までの2キロあまりの道を
美しい紅葉を見ながら 歩きました。

鎌倉は歴史あるまち 寺院を訪れる観光客がいっぱいです。











鎌倉の大宮通りにある 鎌倉彫資料館のカフェでは 
鎌倉彫の器で 精進料理を楽しむことができます。



薄味で 野菜のお味が大変おいしかったです。



今回は この後 栃木県那須にいる三男宅を訪れました。  
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする