待ちに待ったムクゲに花が咲きました。
昨春、小さな苗木を求めて 鉢植えで育てています。
開花まで2,3年と書いてあったので
今年、見ることができて うれしい~
八重の薄紫の花です。
まだ50センチくらいですので 来年くらい地植えのする予定です。
にほんブログ村
昨春、小さな苗木を求めて 鉢植えで育てています。
開花まで2,3年と書いてあったので
今年、見ることができて うれしい~
八重の薄紫の花です。
まだ50センチくらいですので 来年くらい地植えのする予定です。
にほんブログ村
その後の義母、在宅介護が続きますが、
4月にデイサービスを再開して、4か月が経ちました。
最初、週1回から始め、5月週2回、6月は週3回と順次回数も増え
以後ずっと 週3回のペースで定着しています。
毎回こられる20人ほどのデイサービスの利用者さんたちの中で、
気の合った人たちとはすっかり打ち解けていて、
施設の方によると、会話を楽しんでいるそうです
デイサービスの送迎車が 自宅まで来てくれます。
義母は 雨が降ってない日は 早めに準備して 外で車を待ちます。
画像は 今朝、家の前で お気に入りの椅子に座って
お迎えの車を待っている時の様子です。
にほんブログ村
4月にデイサービスを再開して、4か月が経ちました。
最初、週1回から始め、5月週2回、6月は週3回と順次回数も増え
以後ずっと 週3回のペースで定着しています。
毎回こられる20人ほどのデイサービスの利用者さんたちの中で、
気の合った人たちとはすっかり打ち解けていて、
施設の方によると、会話を楽しんでいるそうです
デイサービスの送迎車が 自宅まで来てくれます。
義母は 雨が降ってない日は 早めに準備して 外で車を待ちます。
画像は 今朝、家の前で お気に入りの椅子に座って
お迎えの車を待っている時の様子です。
にほんブログ村
ノウゼンカズラ科 ジャカランダ属
花の美しさから世界三大花木と言われている ジャカランダですが
葉もとっても美しいです。
数年間 育てていたジャカランダありました。
大きくなってきていたので 昨年地植えにしたところ、
昨冬はとっても寒かったので 枯れてしまって…
春には 新芽を出してくれませんでした。
お気に入りの 「ジャカランダ」 が忘れられず
初夏の頃、よく行く園芸店に 小さな苗木があったので 即、求めました。
今回は 小さい時から地植えにし、
防寒しつつ、少しずつ寒さに慣らせてみようと思います。
2カ月ほどで 成長が早いので 倍近く成長して 80センチ位になっています。
にほんブログ村
花の美しさから世界三大花木と言われている ジャカランダですが
葉もとっても美しいです。
数年間 育てていたジャカランダありました。
大きくなってきていたので 昨年地植えにしたところ、
昨冬はとっても寒かったので 枯れてしまって…
春には 新芽を出してくれませんでした。
お気に入りの 「ジャカランダ」 が忘れられず
初夏の頃、よく行く園芸店に 小さな苗木があったので 即、求めました。
今回は 小さい時から地植えにし、
防寒しつつ、少しずつ寒さに慣らせてみようと思います。
2カ月ほどで 成長が早いので 倍近く成長して 80センチ位になっています。
にほんブログ村
さぎそうの花芽が出てきはじめました。
つぼみを付けた花芽が 長く伸びてきています。
まだ数は少ないですが これから次々と増えてくるでしょう。
さぎそうは日当たりのよい 湿地に生えている植物です。
熱がこもったりすると 「熱中症」になって枯れることもあるので、
この猛暑を 乗り切るように 日中に鉢を涼しい所に移動することもあります。
にほんブログ村
つぼみを付けた花芽が 長く伸びてきています。
まだ数は少ないですが これから次々と増えてくるでしょう。
さぎそうは日当たりのよい 湿地に生えている植物です。
熱がこもったりすると 「熱中症」になって枯れることもあるので、
この猛暑を 乗り切るように 日中に鉢を涼しい所に移動することもあります。
にほんブログ村
折り紙サークル「バラの会」の 8月のカードは 「金魚」です。
高齢者の方に お届けする配食のお弁当に
月初めに季節のカードを付けさせていただいています。
2色の金魚は 折り紙で折って、藻は細く切って貼りました。
メンバーによって 藻に個性が出ていますね~
金魚がたくさん泳いでいて 楽しくなりますね~♪
にほんブログ村
高齢者の方に お届けする配食のお弁当に
月初めに季節のカードを付けさせていただいています。
2色の金魚は 折り紙で折って、藻は細く切って貼りました。
メンバーによって 藻に個性が出ていますね~
金魚がたくさん泳いでいて 楽しくなりますね~♪
にほんブログ村