さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

サザンカ(山茶花)

2011-10-31 | ガーデニング
ツバキ科   ツバキ属

今年もはや11月、月日の過ぎるのが早い!です。
庭のサザンカがすでに咲いていました。

数年前、四国の徳島に行った折 道の駅で買ったこのサザンカは
しろい大きな花が美しく、お気に入りのひとつです。

つぼみはピンクで、


開花すると中から咲く花弁が白く
このグラデーションがなんともかわいいのです。


ほかのサザンカに先駆けて咲くのですが 
なぜだか毎年いつも、もう咲いている~って嬉しく眺めています。








人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林苳子ヴァイオリン・リサイタル

2011-10-30 | 日記
大阪、肥後橋にあるイシハラホールで開催されている
「小林苳子ヴァイオリンリサイタル」に行ってきました。

今年のプログラムです。


2曲目のベートーヴェンの「クロイツェル」は
規模が大きく、王者の風格をそなえており、ヴァイオリンソナタの最高傑作であるとされています。

ヴァイオリンソナタでも ヴァイオリンとピアノが対等であることが特徴と言います。
そして技術的にも高度なテクニックが必要だそうです。
森正先生のピアノもとても素晴らしいでした。

(プログラムから)


ヴァイオリンの音色は どこまでも澄んで私の心に響きました。







人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都プレミアム「料理教室」

2011-10-29 | グルメ
さる企業主催の先着20名様 という料理教室(無料!)に応募してみたら
最後のおひとり様です、ってことで滑り込みセーフでOKとなりました。

で、本日は お料理教室に行ってきました。

講師は京料理「萬重(まんしげ)」の3代目の田村圭吾さん。


メニューは手早く、美味しい3品でした。


どれもおいしかったですが、利尻昆布とかつをでとった
本格だしの「鯛蕪のお吸い物」が 格別でした。

田村圭吾さんの巧みな話術がたいへん面白く、ぐんぐんと引き込まれました。
日本の食文化のよさ大切さを守りたいとの思いを 料理の合間に熱く語っておられました。 

最後に記念写真









人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回 正倉院展

2011-10-28 | 日記
明日からの第63回正倉院展が開催されますが、
今日、その内覧会が行われました。
行って参りました、奈良国立博物館へ。

今年の正倉院展は、北倉7件、中倉26件、南倉26件、聖語蔵(しょうごぞう)
3件の総計62件の宝物が出陳されています。 (宝庫には9000件もの宝物が伝わっています。)
初出陳も17件あり、例年より多く出陳されています。

聖武天皇が着装された可能性もある七条織成樹皮色袈裟(しちじょうしょくせいじゅひしょくのけさ)


その包みである御袈裟幞袷(おんけさのつつみのあわせ)、

その復元模造





1250年前の奈良朝の文化や人々の暮らしを身近に見ることができる 至福のひと時でした。
 

正倉院正倉


 



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダン(栴檀)

2011-10-27 | ガーデニング
センダン科      センダン属    落葉高木

下鴨神社ちかく、鴨川のほとりにあった大きな木です。

長さ2センチくらいの 青い惰円形の実が枝いっぱいについていました。



「センダン」と言う木だそうです。

良く聞く、「栴檀(せんだん)は双葉より芳し」 と言われますが  
画像の栴檀のことではなく、 白檀(びゃくだん)のことだそうです。


高さは20メートルにもなるそうですが、なるほど枝を広げ 空に向かって梢が広がっていました。



春に咲く薄紫の花も美しく、新芽・実生・落葉と 季節ごとの見かけの変化も大きいとか。

春に咲くセンダンの花
        

来年の春には 是非この花を見いと思いました。  







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋草

2011-10-25 | ガーデニング
クサトベラ科   レシュノールティア属    常緑性の低木 

花は1cm~2cmの大きさで、花びらは5枚、うち2枚は小さくあまり目立ちません。
花色は豊富で黄色、オレンジ、ピンク そのほかに白、青、空色など、パステル調です。

その姿は 羽を広げた蝶か、小鳥のようにも見えます。
         

     

     
      
     

つぼみ
     

     


乾燥や寒さには強く、湿度の高いじめっとした暑さは苦手です。
植え替えは、鹿沼土にピートモスを3割ほど混ぜた水はけの良い土がよいです。






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し芽でにぎやか!

2011-10-24 | ガーデニング
差し芽でにぎやか 花壇の一角です。

コリウス、ベゴニア、クレサンドル…
雑草のカタバミもありますね。

冬になって気温が下がると一気に枯れますが
その前に 来年もために差し芽をして小さな鉢で冬越しです。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Das Letzte Feuer「最後の炎」

2011-10-23 | 日記
エイチエムピー・シアターカンパニー 2011年新作公演<同時代の海外戯曲Ⅰ>
第3回むりやり堺筋線演劇祭参加作品 平成23年度文化庁芸術祭参加公演

最後の炎  見てきました。

  『 海外派兵から帰国した男が目撃した交通事故。
   その子供の死をきっかけに、事故にかかわるいくつもの物語は起こり、やがて絡み合う。
   子供の死から立ち直れない母。子の死を直視せず、ロトくじを趣味にする父。
   家を出た母は事件を目撃した男と一緒になろうとするが…。』

現代社会の一片をスリリングに象徴する、
現代ドイツを代表する女流劇作家デーア・ローアーの2008年の作品dです。

大阪を拠点に活動する劇団「エイチエムピー」は
「現代美術」とも称される舞台空間と俳優の造形力に定評があるそうですが
私にはやや難解でした!

会場 アイホール(大阪伊丹)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村


 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキの紅葉

2011-10-22 | ガーデニング
ハナミズキが紅葉してきています。

今年の春には 花が咲かなかったので とても残念でした。
我が家のハナミズキは斑入りの葉が とても美しいのです。
夏のハナミズキです。


花芽をつける対策として 
『夏の夕刻の水やりの時 木にもたっぷり水をかけて冷やしてやると良い』 と、
花好きの方に教えていただいたことを 実行したことが 功を奏したのでしょうか、
紅葉とともに 花芽ができています。
うれしい~


木々が紅葉するメカニズムには、太陽の光と気温が大きく関係しているそうですが、
直射日光が当たらない重なった下の葉は きっちり緑色のままでした。





自然のなせる技が面白いです!









にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイモンジソウ(大文字草)

2011-10-20 | ガーデニング
ユキノシタ科    ユキノシタ属

別名:雪模様 

はかなげな白い花は、5枚の花弁のうち下2枚が長く、
『大』の字に似た形をしています。

今年は開花が遅いようで つぼみもこれから上がってきそうです。
           

           


掌状に浅く切れ込み、表面には長い毛があり、
裏面は白色または暗紫色を帯びています。
           

           









にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風知草の花穂

2011-10-19 | ガーデニング
イネ科    ウラハグサ属   落葉多年草

風知草にたくさんの花穂がでています。
茎の先端につく細かな穂ですが、今年はとてもにぎやかです!

風知草は 冬になると全体に黄色く黄葉したあと、地上部は茶色く枯れて冬越しします。
春に芽吹き 涼やかな葉を成長させていきます。

今、花穂(つぼみ)が風に揺れています。



ちいさな花です。かなりしっかり見ないとわかりません。












にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキア (ほうき草) 紅葉始まる & ハナスベリヒユ

2011-10-18 | ガーデニング
コキアが色づいてきました。

ふわふわとした葉を楽しむ観葉植物で、秋になると実や葉が赤くなって紅葉が美しくなります。
中心の茎から 順に変化していきますね。
小さな実は 畑のキャビアと言われる「とんぶり」です。




このほうき草の鉢の根元に ハナスベリヒユを植えたのは8月の下旬でしたが
今では どちらが先住だったかと思うほど 増えています。



ハナスベリヒユは 生命力にあふれています。
土に差すだけで どれもすぐに発根するのです。










にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2011-10-17 | ガーデニング
10年くらい前に 挿し木していた つるバラです。
ピンクの大きな花が咲きますが 名前はわかりません。

丈夫な品種のようで、消毒などの手入れなしのため、害虫に葉をたべられてしまっても
枯れることなく 毎年花を咲かせてくれています
と、いっても 数輪ですが…


茎がよく3メートルくらいも伸びて、今年も気付いた時はもうアーチの上で花が開いていました。
脚立に上がって 花をカットして 今は部屋に飾られています。






寂しくなったアーチに 一輪残って咲いています。
アーチには ヘクソカヅラが侵入していますねぇー。










にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ

2011-10-16 | ガーデニング
バラ科    トキワサンザシ属

別名: トキワサンザシ(常盤山櫨子)、 タチバナモドキ(橘擬)

もともと小さな鉢植えでしたが 地下植えした昨年は 花がさきませんでした。
今年の春 枝に白い小さな花を見つけて嬉しく 楽しみにしていました!



花の後は実がなりましたが 落ちるものも結構ありました。

オレンジの実。これは タチバナモドキだそうです。


冬の間中 しっかり実が枝についているピラカンサは 見ごたえあります。
今年はまばらですが 来年には 鈴なりの実がなることを期待しています。











にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィロデンドロン・セローム

2011-10-14 | ガーデニング
サトイモ科     フィロデンドロン属

ジャングルを連想させる気根と 大きな葉っぱが特徴のセロームです。

大きな葉ですが 成長はゆっくりなので高さはそんなに伸びません。
春~秋は戸外で育て 寒さは5度くらいと強くないので
冬は室内に取り込みます。
 
四方に伸びた大きな葉が 場所をとりますので毎年置き場所に苦慮してます。


葉が落ちた後には丸い斑紋が残り、
そこから太い褐色の気根を伸ばします。

気根は 鉢から大きくはみ出し 長ぁ~く伸びています。








にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする