17日は 祇園祭山鉾巡行の日でした。
祇園祭は 千百余年の伝統を有する八坂神社の祭礼で、
7月1日から31日まで 各種神事・行事があります。
山鉾巡行は その中でも一番のハイライトで
観光客も含め大変にぎわいます。
真夏の暑い時期、なかなか出掛ける機会がなかったのですが…
今年は行ってきました!
それも、四条旅所前に特設された拝観所です。
チケットが必要ですが 頂きました
めったにない機会ですので 鉾(ほこ)と山(やま) 合わせて33基すべてが通過するまで
暑い日差しの中ですが 帽子と水携えて 3時間半余り見届けました!
お決まりの1番 長刀鉾(高さ25m 重さ12トン)
可愛く凛々しいお稚児さんが立派に しめ縄を切ってスタート。
これは船鉾(ふなぼこ)
まるでお芝居でもやっているような舞台のある 山(やま)
最後の鉾が終わるや否や 四条通り北側の たたまれていた信号機や標識が
順次、クレーン車に乗った人たちによって 元通りに引っ張り出されていました。
素早い作業にちょっと見とれてしまいました!
にほんブログ村
祇園祭は 千百余年の伝統を有する八坂神社の祭礼で、
7月1日から31日まで 各種神事・行事があります。
山鉾巡行は その中でも一番のハイライトで
観光客も含め大変にぎわいます。
真夏の暑い時期、なかなか出掛ける機会がなかったのですが…
今年は行ってきました!
それも、四条旅所前に特設された拝観所です。
チケットが必要ですが 頂きました
めったにない機会ですので 鉾(ほこ)と山(やま) 合わせて33基すべてが通過するまで
暑い日差しの中ですが 帽子と水携えて 3時間半余り見届けました!
お決まりの1番 長刀鉾(高さ25m 重さ12トン)
可愛く凛々しいお稚児さんが立派に しめ縄を切ってスタート。
これは船鉾(ふなぼこ)
まるでお芝居でもやっているような舞台のある 山(やま)
最後の鉾が終わるや否や 四条通り北側の たたまれていた信号機や標識が
順次、クレーン車に乗った人たちによって 元通りに引っ張り出されていました。
素早い作業にちょっと見とれてしまいました!
にほんブログ村
ラン科 ネジバナ属
別名: モジズリ(捩摺り) ネジリ花
我が家の雑草園?(雑草生えているだけ…)で発見!
ずっと以前は よく見かけていたネジバナです。
最近、公園でも あまり見かけなくなっていましたが
今日、一株 花が咲いていました。
右巻き、左巻きとか 決まってないのですね。
一つひとつは 小さな淡い花ですね。
にほんブログ村
別名: モジズリ(捩摺り) ネジリ花
我が家の雑草園?(雑草生えているだけ…)で発見!
ずっと以前は よく見かけていたネジバナです。
最近、公園でも あまり見かけなくなっていましたが
今日、一株 花が咲いていました。
右巻き、左巻きとか 決まってないのですね。
一つひとつは 小さな淡い花ですね。
にほんブログ村
センリョウ科 センリョウ属
千両の花です。
お正月の花に活ける 赤い実の千両ですが、
この種は 黄色の実をつける 黄実千両と言います。
千両の花は とっても変わっていています。
花は全体的に黄緑色をしていて、
1本のめしべと、 1本のおしべのみでつくられています。
黄色いのがめしべ、その横についている白い丸が おしべだそうです。
そして、花びらはありません。
我が家の千両は 昨年頂いたもので 花が咲くのも 今年がはじめてです。
ちゃんと実のってくれるか、心配しつつも とても楽しみにしています。
にほんブログ村
千両の花です。
お正月の花に活ける 赤い実の千両ですが、
この種は 黄色の実をつける 黄実千両と言います。
千両の花は とっても変わっていています。
花は全体的に黄緑色をしていて、
1本のめしべと、 1本のおしべのみでつくられています。
黄色いのがめしべ、その横についている白い丸が おしべだそうです。
そして、花びらはありません。
我が家の千両は 昨年頂いたもので 花が咲くのも 今年がはじめてです。
ちゃんと実のってくれるか、心配しつつも とても楽しみにしています。
にほんブログ村
折り紙サークル「バラの会」の 7月のカードは「あさがお」です。
高齢者の方に お届けする配食のお弁当に、
月初めに 付けさせていただく 折り紙で作る 季節のカードです。
折り紙を 小さく切って それぞれパーツを折り、
9㎝×10.5cmの 小ぶりのカードに貼って 作ります。
カードを並べると 夏の朝~って感じです。
にほんブログ村
シソ科 スタキス属 多年草
別名: ワタチョロギ
葉や茎は銀白色の綿毛で覆われていて、
葉の毛並みは特になめらかで、ふわふわ感があります。
夏の高温多湿には弱く、半日日陰を好むようです。
我が家のラムズイアーは 枯れそうになってもな何とか持ち直し、
庭で10数年 植えぱなしのままですが育っています
にほんブログ村
別名: ワタチョロギ
葉や茎は銀白色の綿毛で覆われていて、
葉の毛並みは特になめらかで、ふわふわ感があります。
夏の高温多湿には弱く、半日日陰を好むようです。
我が家のラムズイアーは 枯れそうになってもな何とか持ち直し、
庭で10数年 植えぱなしのままですが育っています
にほんブログ村