さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

グリーンネックレス

2018-02-15 | ガーデニング
去年は軒下で冬越しした グリーンネックレス

今年は-2℃や-3℃の日もあったので
ひと月前くらいに 家の中、玄関に取り込んでいました。



今日は 日中暖かく 10℃超えの気温だったので
久し振りに太陽の暖かさをと、 
スタンドごと よいしょと外に出しました。







家の中にいる間 蕾がにゅっと伸びてきていました!
光を求めて同じ方向に伸びています。




下の方ではすでに 淡いピンクのお花さん咲いています。






パープルネックレスも黄色の小さなお花さん。






多肉さん寄せ植えは元気です。





夕方 家の中に。
もうちょっと暖かくなるまでね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス・パーシーカラー と サフィニア

2018-01-19 | ガーデニング
厳しい寒さが続く中 ここ数日は暖かな日でした。

庭のお花さんたちも 暖かな日差しを喜んでいることでしょう。


鉢植えの オキザリス・パーシーカラー
花の少ない冬の時期に、毎年忘れずに芽だしして
白い花を 鉢一杯に咲かせてくれます。



夕方の写真なので蕾ですが(昼間に開いて 夜は閉じる花)
花弁の裏側の 赤い覆輪が鮮やかです。



オキザリス・パーシーカラーは球根で
夏の間は 地上は何もありません。
夏の時期は サフィニアが咲いていました。

オキザリス・パーシーカラーがぐんぐん大きくなっても
同居のサフィニアさんが 数個ですがまだ咲いています!




マイナス1度の日も、
雪が うっすら積もった朝も
あったけど
サフィニアさんは咲いてます!


雪の朝






寒さに強い多肉さんたちも元気です。




丸くって カサカサとしたお花さんのハナカンザシ
こちらは1年草です。
年末から我が家に仲間入りしました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて行った梅小路公園 紅葉もそろそろ終わり頃でした。

2017-12-02 | ガーデニング
京都駅から歩いて15分 市街地の中にある梅小路公園に行ってきました。


長男の学校時代のクラブのお母さま方と 年に一回くらいお会いしています。

今回は 梅小路公園内にある 緑の館の一部屋をお借りし、
お昼をいただき 話に花が咲いた後は 園内を散策しました。



紅葉も終わりそうですが まだ楽しめました。






公園の入り口は雑木林が続きます。

















朱雀の庭 と いのちの森
















長く近くに住んでいながら初めて訪れた梅小路公園は 1995年に開園していました。

2012年に、京都市初の本格的な水族館『京都水族館』
2016年には、日本最大級の鉄道博物館『京都鉄道博物館』が開館しています。
今度行ってみようと思いました。


2時間おきに走る機関車が タイミングよく前を走っていきました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のカード サンタクロース

2017-12-01 | ガーデニング

オリガミサークル バラの会の12月のカードは
サンタクロース です。



今年のサンタさんは 雪降る中にたたずんでいます。
これから 良い子にプレゼントを 届けます。






高齢者の方にお弁当と一緒にお届けしている小さなカードですが
作っている私たちも楽しい時間になっています。


サンタさんいっぱい!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種グラジオラス と 寒あやめ 株分け届く

2017-11-30 | ガーデニング
細長い筒の宅急便が届きました。

中身は 株分けの原種グラジオラス、寒あやめ です。

昨日 宮崎県の山野草大好きの方から
宅配便で おくりましたよ~と連絡あったので
心待ちにしていました。




夕刻に届き 陽のあるうちにと すぐ庭に植えることに。

どこに植えようか~ 
苗をもって ウロウロしつつ
場所を見つけて 植え付けました。



寒あやめ は石垣前に。





細~い葉の 原種グラジオラスは
竜のひげが植えてあるところに。
どのあたりに 原種グラジオラスがあるのかわからないですね。



年が明けてからの開花予定なのですが
今シーズンに咲いてくれますか~どうか…



杉苔も入れてもらったので 植えました。
もみじの落ち葉がいい感じ~🎶





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ 朝倉

2017-11-20 | ガーデニング
ツバキ科 耐寒性常緑広葉樹

サザンカは ツバキの花と似ていますが 
ツバキより開花は早く、秋から冬に咲きます。





7~8年前ですが
まだ義母が元気なころ 義父の故郷 香川県を訪れました。

道の駅で売られていたサザンカがこの朝倉。

一目ぼれです!
小さな苗木についた 清楚な白い花!
即買って帰ったのでした。





蕾は濃いピンクで 花が開くと外側に淡く桃色を帯びる白八重咲き品種です。

毎年 たくさんの花を咲かせてくれます~🎶




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コケと遊ぶ

2017-11-19 | ガーデニング
最近は コケにはまってます!

よく見れば コケってあちこちに生えていて
家の前の竹藪、公園のあちこち 道端だってコケがあります。


実家に父の盆栽の平鉢があったので 持って帰ってきました。




庭にある石と コケで盆栽風に楽しく…




これは先日作ったコケテラリウム





プラスチックのキャンディー容器ですが コケを入れてみました。
多肉さんも参加してます。






窓辺に並べて楽しんでいます。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシ紅葉

2017-11-13 | ガーデニング
庭のヤマボウシが美しく紅葉しました。


2本のヤマボウシのうち 4メートルの高い木は
紅葉する前に すべての葉が落ちてしまいました。





左上にみえるのが 枝だけになったヤマボウシです。




ドウダンツツジの紅葉は 本当に鮮やか!






紅葉ではないですが 赤い花のパイナップルセージ






最後に 紅葉でもなく 赤い花でもありませんが一枚

三角の葉が楽しい オキザリス・トリアングラリスです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな宇宙~コケの世界~

2017-11-05 | ガーデニング
今、ひそかに「コケブーム」が広がっているそうです。

ここ、乙訓の地にも さまざまなコケが見られ、普段何気なく見過ごされているということです。





今回、乙訓の自然を守る会さん主催の 

『小さな宇宙~コケの世界』の展示会がありました。




コケの箱庭










コケの紹介 







コケテラリウム教室もあって 私も参加させてもらいました。







会員さん手作りのLED照明付きです!
素敵です~🎶





広報の小さな記事を見つけて 出掛けたのですが
コケの魅力にはまりました!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス いろいろ

2017-11-03 | ガーデニング
ユリ科 ホトトギス属

よく見る ポピュラーなホトトギスです。

若葉や花にある斑点模様が、
鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることから
この名になったと言います。



ホトトギスはたくさんの種類がありますが
我が家にも 名前のわからないのも含めて
全部で 7種あります。


ジョウロホトトギス






花弁の外側が黄色で、垂れ下がって咲きます。



白花ホトトギス
シベも花弁も白いです。




 



台湾ホトトギス
今 満開です。





秋月
白花ですが シベが黄色です。





名前がわからないです。
開花直後は 少し青みがかっています。







キバナノツキヌキホトトギス
一番のお気に入りなのですが 今年はほとんど咲きませんでした。
とても残念!



強い日差しが苦手なのですが 地植えにしたので遮光がうまくいかなかったのです。


すでに花期は終わったのもありますが
11月の今でも まだ咲いている花を並べてみました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけびの実 収穫

2017-10-18 | ガーデニング
今年もあけびの実 収穫しました。


8個



一房に5個ついているものありました。


一番大きいのは すでに皮が弾けていました。
中は白いゼリー状になっていて 
その中には 黒いタネがぎっしり入っています。




そのまま口に含んで 甘いゼリー状の中から
黒い種を出します。

その種を植えて かれこれ6~7年です。

昨年あたりから 数個の実をつけてくれます。


小さなミカンを 大きさ比べで 並べてみました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くこ(枸杞)の実

2017-10-09 | ガーデニング
ナス科  クコ属   落葉低木


クコの実です。

小さな楕円形の赤い実かわいいです。


8月に紫の小さな花が咲いていました。⇒ 


ひと月ほどで 1㎝の赤い楕円形の実に変身です~




鉢植えです。





実を食べてみましたが 多少の苦みがあり美味しくありません。
乾燥させて お菓子や料理の色味に使うようです。
ビタミンCも豊富らしいです。




庭に生えてきたキノコの写真です。

「カイメンタケ」



サルコシカケの仲間です。
地面に生えてたので 不思議に思ったら 2~3年前に切った 切り株に生えていました!



  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリトラノオ と シモバシラ

2017-10-05 | ガーデニング

ゴマノハグサ科  ルリトラノオ属   多年草

青紫の花が 次々と咲いて長い穂になって
虎の尾に似ているのが 名前の由来となっているそうです。










同じように小さな花がさいているのが シソ科の シモバシラです。



シモバシラのように 白くて長いからと思っていましたが
そうではないようです。
冬、氷点下になった時 シモバシラの根元に霜柱ができるそうです。
まだ 見た事ありませんが。




山野草の庭では 秋の風情になってきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク(秋明菊)

2017-10-04 | ガーデニング
キンポウゲ科    イチリンソウ属


ピンクの濃淡の花びらで その大きさが不ぞろいです。

「ダイアナ」という種類です。

地下茎で増えますが 今年が一番 根が張ってきたようで、
たくさんの花が咲いています。


花芯にあるシベが細かいです。










シュウメイギクの傍では 差し芽で育ったサフィニア、 クロサンドラが咲いています。
夏の花ですが どちらも元気です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉さん集合

2017-09-30 | ガーデニング
育てている多肉植物は 元気のいいものばかりです。

どんどん大きくなって 増えていきます!




真夏でしたが 
横に増えて出来た子供の多肉さんに
とりあえず 集合してもらいました。

今では ぎゅうぎゅう詰め ジャングル状態です。



大きくなった大銀龍の鉢植えの元に。




こちらは縦に伸びるもで
上からだと こんな様子です。





この夏、元気に育ってこんなに長くなりました。



1メートルくらいのスタンドですが
すでに下まで届いてしまいました。


ほんとはもっと素敵に植えたいのですが…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする