先日、食べきれないほどタケノコを頂きましたので、
今年もまた タケノコの瓶詰めを作りました。
瓶詰めは 小さなタケノコのほうがぎっしり入ってよいのですが、
ま、家用なので カットして詰めています。
水から入れ、沸騰してから40分 さらに蓋をきっちり締め直してから40分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/3e791062142c1a1065ec37c5fc2b594c.jpg)
瓶とフタは 近くの農協で買ってきます。
フタにあるこの図柄と文字が プロぽくって気に行ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/ee883cb531c23eff43fbcd183e4d2cdb.jpg)
自然に冷まして 出来あがりです。
今年のタケノコは これで間に合いますね。
2年くらいは まったく問題なしですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/324cd896b95baedc84304d44a5db5a5d.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
にほんブログ村
今年もまた タケノコの瓶詰めを作りました。
瓶詰めは 小さなタケノコのほうがぎっしり入ってよいのですが、
ま、家用なので カットして詰めています。
水から入れ、沸騰してから40分 さらに蓋をきっちり締め直してから40分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/3e791062142c1a1065ec37c5fc2b594c.jpg)
瓶とフタは 近くの農協で買ってきます。
フタにあるこの図柄と文字が プロぽくって気に行ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/ee883cb531c23eff43fbcd183e4d2cdb.jpg)
自然に冷まして 出来あがりです。
今年のタケノコは これで間に合いますね。
2年くらいは まったく問題なしですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/324cd896b95baedc84304d44a5db5a5d.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nonbiri/img/originalimg/0000021658.jpg)