さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

シロホトトギス( 白杜鵑草 )

2010-09-30 | ガーデニング
ユリ科     ホトトギス属

別名: シロバナホトトギス、 白楽天

山地の崖などやや湿ったところに生える多年草です。

8月から9月ごろ、葉腋に1~3個の花を咲かせます。
花披片は白色で6個あり、内側に斑点がありません。
下部には黄色の斑紋があります。


初めてシロホトトギスをみました。
お昼に入ったお店の前に 飾ってあったので 記念に撮影してきました。



清楚でかわいいです。




にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イリオモテアサガオ(西表朝顔)

2010-09-29 | ガーデニング
いりおもてあさがおヒルガオ科    イポメア属    多年草

別名 宿根アサガオ、 琉球アサガオ、 オーシャンブルー、 クリスタルブルー

沖縄や南西諸島でアサガオと言えばこのイリオモテ朝顔のことだそうです。

花色は青紫色で、径10cm程度、葉腋に数個つく房咲き性です。
種子はできません。

宿根草なので毎年 芽が出てきますし、
地表付近から匍匐茎(ランナー)を出し、周りに広がっていきます。
性質は強健で花もちもよく、夕方まで咲いていることが多いです。


年々大きく育ち 庭木にランナーを登らせ、今年も植木を覆う勢いです。


ランナーが非常にタフなので温暖な地方では雑草化する危険性があるため
栽培管理には注意が必要だとか…わかる気がします




にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花(ヒガンバナ) その2 白咲き

2010-09-28 | ガーデニング
9月14日に赤のヒガンバナが咲きましたが
遅れること2週間で 白、黄色、クリーム色の花が咲きました。

白の花は 小さめのおしべの先を除き白一色できれいです。


黄色のヒガンバナです。


去年は咲かなかったのですが 今年は背も高く一段と大きな花になりました。
見事な花です。


クリーム色のヒガンバナです。



先日咲いた赤色と、黄色とこのクリーム色はこの鉢で育っています。


この鉢植えで 赤 黄 白と3色同時に咲かせてみたいものです。




にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリーセージ

2010-09-27 | ガーデニング
チェリーセージシソ科    サルビア属   常緑低木

別名:サルビア・ミクロフィラ

赤い舌状花を穂状に咲かせ、花は控えめな印象です。

野草ぽい自然な雰囲気をもっていて、
料理などに利用されるよりは、ナチュラルガーデンによく用いられていています。
効用よりはどちらかといえば 観賞用ハーブです。



日当たりのよい場所に植えれば、あとは放任で育ちますから 手間いらず丈夫です。
挿し木で増やせます。




にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニア

2010-09-26 | ガーデニング
ナス科    ツクバネアサガオ属    半耐寒性多年草


花色は、紫系統、黄色、白、赤、ピンクなど豊富にそろっています。
用途はプランター、鉢植え、ハンギングなどに大活躍の人気の花です。 

強い日差しに強く、春から秋にかけて次から次へと花を咲かせますが、
長雨には弱く 梅雨時は株をいためてしまうことがあります。

今年は猛暑でさすがに花数も減ってましたが 涼しくなってきて
ちょっと元気がでてきました。







にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三鈷寺(さんこじ) 「観月の夕べ」

2010-09-25 | 日記
三鈷寺の観月の夕べに行ってきました。

三鈷寺は京都市西京区大原野にある西山宗の寺院で、本尊は如法仏眼曼荼羅。
京都洛西観音霊場第5番札所でもあります。

今夜の月は十八夜ですが ほとんどまぁーるくきれいに見えました。

6時半頃 篠笛の演奏中でしたが、東山の頂上から 大きな赤い月が昇りはじめたのです。
ご住職でも 初めて見るという今夜の「月の出」は 本当に見事なものでした。

大谷祐康住職による書の奉納




篠笛の奉納 滝本ひろこさん


観月の夕べ弁当 

美味しく頂きました。


にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本 「ぼく、牧水!」 

2010-09-24 | 日記
「堺雅人、恩師・伊藤一彦に個人授業を受けに行く!」と本の帯にありました。 
宮崎の若山牧水ゆかりの地で 3日にわたっての対談は 読む前からワクワクでした。

伊藤一彦:歌人 若山牧水記念文学館館長
堺雅人 :俳優

対談形式で書かれているので どんどん引き込まれていきます。
所々に挟まれている短歌は 対談の中でその状況がすーと溶かされていくように
心に入ってきて「短歌」っていいな! そんな再発見になりました。
 
若山牧水の魅力、 
二人の対談者の自由で奥行きが深い議論も魅力、お勧めの一冊です。





にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュランタ

2010-09-23 | ガーデニング
クマツヅラ科   ハリマツリ属   常緑小高木

別名  タイワンエンギョウ

代表的な品種は「タカラヅカ」で、紫色の花の周りに白い縁取りが入る
美しい花の品種です。

寒さに弱いので冬は室内の明るい場所に置くとよいです。

我が家は数年前から 戸外で越冬していますが
はやり、地上部は枯れたようになります。
春に新芽がでてきますが 花は少なめになります。







にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲秋の名月

2010-09-22 | 日記
今夜のお月さま。

19時頃の我が家のベランダから見えた月です。
雲に隠れたていましたが タイミング良く姿が見えたところを露出モードで撮りました。

オートモードで撮ると月がくっきり見えますね。



「仲秋の名月」とは 旧暦八月十五日の月のことを指します。
 
旧暦では 七・八・九月を秋とし、それぞれを初秋・仲秋・晩秋と呼んだことから、
八月の十五夜月を「仲秋の名月」と称するようになりました。

実はこの日(旧暦八月の十五日)は必ずしも満月になるわけでないのです。
むしろ満月でないことのほうが多いくらいだそうです。
全般的には旧暦8月15日「仲秋の名月」は満月より早く来る傾向があるとか。

ちなみに、今年の仲秋の名月は満月の一日前で少し欠けているそうです。





にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリマツリ

2010-09-21 | ガーデニング
イソマツ科    プルンバーゴ属   半耐寒性・常緑低木

別名:プルンバーゴ

涼しげな魅力のブルーの花を次々と咲かせる半つる性の花木で、
2mくらいの枝を伸ばしていくこともあります。



耐寒性が弱いという点を除けば丈夫で育てやすい花木です。
春に枝を二分の一程度に切りつめるとよい枝が出ます。
我が家のルリマツリは今年の暑さのせいか 花付きがよくないようです。





にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイシボク(青紫木)

2010-09-20 | ガーデニング
トウダイグサ科   セイシボク属    常緑低木 

葉の表面は薄黄色・薄緑色の斑入りで、裏面はみごとな赤色をしていて、
葉の表と裏の対比がとってもおもしろいです。

熱帯雨林の中を生き抜く低木の成せる業だとか、セイシボクは 
表面から入った光がこの赤い色に反射して再度表面に達して
2度の光合成を行うそうですね。





観葉植物として出回っていますが、樹液は矢毒に使われていたほど強力で、
燃やした煙でさえ目を傷めるとされていますので十分な注意が必要だそうです。





にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くわず芋

2010-09-19 | ガーデニング
サトイモ科 クワズイモ属 常緑多年草

肉質の太い根茎とサトイモのような葉のバランスが面白い植物です。
球茎は猛毒があり、食べられないので「食わずいも」と名づけられたのでしょう。

屋外の日陰でも、少々日当たりの悪いマンションのベランダでも大丈夫です。
強い日光に当たりすぎると茶色く葉焼けを起こすこともあります。



水をやり過ぎると茎がくさってしまうことがあります。
特に冬は水をやり過ぎないように注意が必要です。

枯れたような部分を切り取って 土に植えると
茎から新しい根がでてきます。






にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマスダレ(玉簾)

2010-09-18 | ガーデニング
ヒガンバナ科  ゼフィランテス属   多年草(耐寒性球根)

タマスダレはどうしてこのような名前なのでしょう。
葉が沢山茂っているのが 簾のように見えるから…、そう呼ばれるそうですね。

純白の漏斗状の花が暑い季節にも次々咲く姿が美しいです。
花は長さ20~30cmほどの花茎に単生し、花茎は4~5cmで、上向きに咲きます。



性質は強健、ほとんど植えっぱなしで大丈夫です。
繁殖は株分けします。




にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はやっぱりサンマです!

2010-09-17 | グルメ
やっと 秋らしくなってきました。

食欲の秋です。
サンマの秋です。

ですが、日本近海のサンマ漁が不振だそうですね。
例年より海水温が高いためとか。
卸値が去年より2倍近くとかで、小売価格も高いです。

そこで、サンマを美味しく食べようと七輪で焼いてみました。
サンマを焼くために買ってあった新品の七輪です。

まずは、炭をおこすのに 苦心しました。
なかなか火が点いてくれませんでした。
だんだん日も暮れてきたころ炭も赤々となり 
やっとサンマが焼けてきました。 
庭じゅう煙が広がりました。
ご近所にもサンマのにおいだけ おすそわけ(^^ゞ …スミマセン…

それはそれは 美味しいでした!




にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかご(零余子)

2010-09-16 | ガーデニング
ヤマノイモ科     ヤマノイモ属

山芋の葉の付け根にできる小指の頭ほどの球芽です。

毎年 庭の植木に絡まるようにツルが伸びてきて むかごができます。
今年も見つけました。
山芋の葉(細長いハート型)は茎から出る時に必ず左右ペアになって同じ位置から出てきます。



小さな粒の一つ一つに山芋の香りとコクが凝縮されています。
お米にそのまま入れて 炊くだけで むかごご飯ができます。
外側の皮を破ると中から とろっと中身が出てきます。

塩ゆで、お味噌汁もいいですよ。


『「むかご」とは自然薯や山芋が 土の上に落ちて新しく株を作る球根のようなもので、
子孫を効率的に増やし残す目的でできるようです。
珠芽(しゅが)ともいい、ユリの仲間などに見られるそうですね。』




にほんブログ村に参加しています。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする