ユキノシタ科 ユキノシタ属
日本の高山植物のクモマグサとは違って、
正しくは セイヨウクモマグサという園芸品種です。
葉茎が分枝して、自然にこんもりと良い形になり、
葉の間から、花茎を伸ばして 1センチくらいのかわいい花が次々咲きます。

2月から6月の初め頃まで咲くので ながく花を楽しめます。

にほんブログ村
日本の高山植物のクモマグサとは違って、
正しくは セイヨウクモマグサという園芸品種です。
葉茎が分枝して、自然にこんもりと良い形になり、
葉の間から、花茎を伸ばして 1センチくらいのかわいい花が次々咲きます。

2月から6月の初め頃まで咲くので ながく花を楽しめます。

