今年も 信州から梨が届きました。
7月に訪れた時 信州に住む 次男宅の庭に
小さな梨の実が 出来ていました。
まだ小さかった梨
あれから2か月余り
二男丹精の 小さな実は 立派に育っていました。
今年で8年目 収穫は30個ほどらしい。
種類は 豊水
ずっしり重かった梨
量ってみると 450グラムありました。
食べるの楽しみ~
7月に訪れた時 信州に住む 次男宅の庭に
小さな梨の実が 出来ていました。
まだ小さかった梨
あれから2か月余り
二男丹精の 小さな実は 立派に育っていました。
今年で8年目 収穫は30個ほどらしい。
種類は 豊水
ずっしり重かった梨
量ってみると 450グラムありました。
食べるの楽しみ~
今年も次男さん宅の’梨が届きましたねえ。
一個の重さが450グラムとは〜
甘さがいっぱいの美味しい梨でしょう。
次男さん宅のあまり大きくない木にたくさんの実が
つくのですね、育て方がお上手なんでしょう。
こんばんは!
一番大きな 450グラムの梨から食べました。
ぴったり食べ頃、甘かったです。
次男は小さいころから動植物が好きでした。
大人になっても やっぱり好きですね。