さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

咲きだした いろいろなホトトギス達

2016-10-12 | 山野草
我が家のホトトギス

今年は琥珀ジョウロウホトトギスがきれいです。






シロバナホトトギス


 
よく見るホトトギス(ニホンホトトギス?)



タイワンホトトギス



キバナノツキヌキホトトギス


去年はとってもたくさん咲いてくれたのですが
今年 直射日光に数日当ててしまって 葉枯れしました。
それでも 蕾はちらほらあって 咲きだしました。

ホトトギスは種類によって 栽培が変わるので
うっかりしていると このようになってしまします。


(失敗例なので小さく)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色づくあけび と 子猫 | トップ | ジグザグの茎 ダイギンリュ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいなホトトギスの花 (しおかぜ)
2016-10-13 13:18:59
こんにちは、

マア〜生き生きと元気で大きなホトトギスの花が咲きましたねえ。
難しい花でみなさん御苦労なさってるようです。

このお花さんは見るほどに不思議だな〜と感心。
ドット模様の違いも面白いですね。
お花のいろは違ってもシベの形は同じですね。
返信する
好きな花です (さぎそう)
2016-10-13 20:46:52
しおかぜさん

こんばんは。

ホトトギスの花をよく見てくださってありがとうございます。
機会があったら 違う種類もゲットしたいものです。

ホトトギスのかたちや色、ドット模様含めて好きな花なのです。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事