雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

11/26続 夏井先生 冬の新宿駅南口

2016-11-26 14:05:45 | 動物の心理
11/26投稿分


駅前で待つ友探し迫る夕


11/25 夏井先生 冬の新宿駅南口


帰国して新宿駅は苦手な駅なので避けていた。

それでも時に行かなければならぬ時もあった。

ホームでまず南口とか、西口だとか探す。

階段を下りて、それからまた表示を探す。

やっと駅前に出てみるが、前には高層ビルが立ち並び、

どの方角に行けばいいのかもわからない。


フランス人の友人に毎回迷子になって遅れて、「カッペ」って言われたけど、

そういう状況で作った句がこれら。


# ビルの峰行き先塞ぐ駅の前


# 道渡り見渡せど見えず探すビル

これ最初、見渡せどないと7文字にしたけど、どうも落ち着かないので

見えずと8文字になった。



フルーツポンチの村上さんの俳句なんて、お題に直接関係ないように見える。

私のも新宿駅とか南口は書いていない。しかも季語がない・・・みたい。

季語って決められたもの以外にもあるのかしら?

マスクなんて私は1年中しているからね。

ただ大きな駅なのは読み手にわかるのではないだろうか?

まだ作れそうなので、試みる。


11/26  こういう缶詰もあります

2016-11-26 13:43:58 | 動物の心理
11/26 日本のジビエは畑を荒らす

フランスでは野生の動物保護もあって、野生の動物を狩猟する時期は決められている。

その間、ジビエと称して、イノシシ、鹿、野兎、その他の野鳥が食卓に出る。

フランスの場合、これは一般の人にも許可になっていて、

友人は自分で狩猟したイノシシを自宅で調理し、

イノシシのパテをもらったことがある。

美味しいです。