雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

3/20 Dash村 噛むという行為は

2017-03-20 12:34:23 | 動物の心理

3/20 Dash村 噛むという行為は


Dash村の菜園?に文鳥が来て驚いた

うちにも文鳥がいました。

懐かしい。

飼ってやればよかったのに。



Dashに出てきたカラスが何か食べていた。

カラスは噛むかどうかはわからないけど、

大きいものを丸ごと飲み込んだりしない。

小さくちぎって食べている。

Dashで見たカラスもそう。


雀は噛む。

噛んで口の周辺からパンでもなんでも粉になって落ちる。

その粉みたいのを親がもうあまり餌をくれなくなった

人間で言えば離乳食くらいこ子スズメが、丹念に食べている。


雀は用心深いからたえず、上を見上げては食べているけど、

この年の子スズメは食べることに夢中。

上なんか見ない。

猫でも鳥でも実に狙いやすい状態なのだ。


いつだったかドジが食べていた。

私が出て行ったけど逃げたりしない。

パンが落ちていたので、それも食べてごらんと言ってみた。

ドジはそのパンをくわえて、飲み込もうとした。

でも固いパンではないのに、大きすぎて飲み込めないのだ。

ドジは私の顔を見て、何度も飲み込もうとした。

でも、できなくて、スイマセンと言うように私を見た。



私はキジバトは噛めないと初めて知った。

2つに分けることもできないのだ。


あの可愛いドジは今どこにいるのだろう?


噛むって行為は進化の証?


鳥がいなければあなたの犬、猫を見てください。

うちでは犬に「噛んで噛んで」と言ったものだ。

言われるとうちの犬は噛んだものだけど、

あなたの犬、猫はどうですか?

鵜呑みにしていると、猫でも犬でも胃が悪くなります。








3/20 伊集院 肉みそで聞いたかわいそうな話

2017-03-20 12:33:45 | 動物の心理


3/20 伊集院 肉みそで聞いたかわいそうな話

ソテツという木は友達の家にあって知っている。

あれからどうやって味噌を作るんだろう?

しかも毒をもっているとか。


サトウキビは皆召し上げられて農民は食べるものがない。

それでソテツから味噌をつくることを思いついたんだとか。

気の毒。

ソテツには毒があある。

どうやってソテツの毒を知ったのだろう?



先週の世界遺産で見た大きな鳥は人の手の平サイズの木の実をまるごと飲み込む。

毒のある実も飲み込むそうだけど、

表面しか消化しない。

種は排便で出す。それによって木の実はあちこちにまかれる結果となるのだ。


脱線。

ソテツのどこを使って味噌にするとか、

どうやって毒があるのがわかっていたとか、

こういう角度でも話してほしかった。


私もソテツ味噌を食べてみたい。


3/20 Dash村で見たハヤブサ ちょっと知っているのと違う

2017-03-20 12:33:12 | 動物の心理

3/20 Dash村で見たハヤブサ ちょっと知っているのと違う


それでネットで見てみた。

無断で拝借しました。

きれいな写真ですね。

どれもピントがあっていて、どうやったらこういう風に撮れるのかしら?



このお目目の大きな子。 可愛い!

この子は男の子ですか?


そしてこのハヤブサベベ。

こんなに小さいのに羽が生えそろって

もう飛べるかな?


これらの写真はだれか一人の作品?


私の愛ちゃんの写真を見てください。

ハヤブサですよね。


3/20 Dash村で見たハヤブサ ちょっと知っているのと違う

2017-03-20 12:32:22 | 動物の心理

3/20 Dash村で見たハヤブサ ちょっと知っているのと違う


それでネットで見てみた。

無断で拝借しました。

きれいな写真ですね。

どれもピントがあっていて、どうやったらこういう風に撮れるのかしら?



このお目目の大きな子。 可愛い!

この子は男の子ですか?


そしてこのハヤブサベベ。

こんなに小さいのに羽が生えそろって

もう飛べるかな?


これらの写真はだれか一人の作品?


私の愛ちゃんの写真を見てください。

ハヤブサですよね。


3/20 スーさんが戻って 歯間ブラシの話 追加でサイズの話

2017-03-20 12:31:49 | 動物の心理
3/20 スーさんが戻って 歯間ブラシの話 追加でサイズの話


スーさんは8年ぶりの夏休みで真っ黒になって帰ったとか。


バリ島に行ったのだそう。

私はものぐさなので、家の前からタクシーで出て、乗換なしのタクシーで

行けるところに行ったものだ。

本、CD、デッサン用品を皆もって。


さて、バカンス帰り早々にスーさんは歯間ブラシの話をした。

それで追加。


歯間ブラシはパリにいたころ、歯医者が歯ブラシでは絶対に届かないから

爪楊枝を歯磨き前に使いなさいと言った。

爪楊枝は歯ブラシの前に使い、磨いている最中に(磨き粉が口にあるうちに)もう一度やるといいと言われた。


帰国して歯間ブラシを見つけて、糸よりやりやすいのでたちまちやるようになった。

サイズだけど、細めがいい。

これだと歯の間に入れて、左右もできるけど、左、右のサイドをコキコキ磨けるのだ。

下の隙間の多いところから入れて、

コキコキやりながら上に行く。

歯の間を飛び出すように出すと歯石までとれる。


歯間ブラシというようにブラシなので、ブラシのように使うといいです。


私、お金がなくて2年ぶりに歯医者に行ったけど

歯周病も虫歯も問題ありませんでした。