雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

3/8 ミツバチの日 今朝生島さんのコーナーで

2017-03-08 13:51:35 | 動物の心理

3/8 ミツバチの日 今朝生島さんのコーナーで

彼女も宝塚出身。

ミツバチが少なくなっているという話をしていた。

農水省は何か対策をやっているとか言ったのに

どういう対策かは言わなかった。

こういう中途半端さが嫌い、このコーナー。

自分でリサーチしてはいないのだと思うけど、


興味を持って聞いている人もいることを頭に置いてください。

3/8 剛君のドラマ 嘘の

2017-03-08 11:34:14 | 動物の心理
3/8 剛君のドラマ 嘘の

警察に追われる羽目になった剛君。

根本的にやさしいのよね、

詐欺師という職業は仮りの姿。

仲間に裏切られ、貴重な録音を削除され、

オリジナルテープも盗まれた。

でもそういう作業をするまだ下っ端が助けてくれるような気がする。

来週が最後のようだ。


剛君の殺されたお父さんの友人は

剛君を助けるために離婚したり、医者を止めたりしたのだと思う。

最後の最後に剛君はそれに気がついた。

ドラマを小説化した本をもらえそうよ。


どんな文で描写しているんだろうね。


3/8 大きな声で叫んでいたこの子 まぶしい

2017-03-08 11:31:44 | 動物の心理

3/8 大きな声で叫んでいたこの子 まぶしい


まだ未婚だと思う。

このくらいだと、男の子は特にこうやってどことでもなく

呼ぶ。

雀ってすごくアレが好きだけど、

結婚している子にでもモーションかける。


そういう場面を目の前で見たことがある。

私のチーちゃんにすり寄ったオス。

3/8 カーコが連れていたこの鳥は白っぽいカラス

2017-03-08 11:31:10 | 動物の心理
3/8 カーコが連れていたこの鳥は白っぽいカラス


今朝カーコたち2羽が側を飛んでくれたけど、

距離を合わせるのに間に合わず撮れなかった。

その後、2羽のカラスが再び遠くにいた。

片方は白っぽい。

もっと近くで紹介してほしい。

黒でも白でも大好きよ。

フランスで白いカラスが黒いカラスの群れにいじめられと

ニュースで聞いたことがある。

でもこの子にはやさしい友達がいる。



3/8 春の声・・・の空

2017-03-08 11:30:21 | 動物の心理
3/8 春の声・・・の空


先週の日曜日、昼の番組でシャドーズの春がいっぱいとか言う曲が聞こえた。

その後、ビバルディの春かけてと言ったのだけど、

春はそれで終わりだった。

ファインとかで、春の入った曲をやってくだい。

爆笑の日サでもいい。