3/29 #君立ちて何か言いたげわが横で 2020-03-29 16:58:36 | 動物の心理 3/29 #君立ちて何か言いたげわが横で今日は6時ごろ電メをやるときにそとに出た。どしゃぶり。雨音が大きかったので夕方になるまで外に出なかった。外にでて、近所の庭を見て、本当に雪が降ったのだと思った。明日朝の天気はどうなんだろう?チータンたち、お腹空いただろう。降っていなければ行きたい。
3/29 爆笑 日サ 男性のスーツの話が出て 2020-03-29 16:40:43 | 動物の心理 3/29 爆笑 日サ 男性のスーツの話が出てパリで見た日本人の出張時のスーツを思い出した。朝っぱらから黒の上下、葬式?と思ったよ。外国に出張なら紺か濃紺のスーツにしなさいよ。スーツが買えない場合は紺か濃紺のジャケット2着で、パンツはどちらにも合うようにジャケットを買うときに店で合う色を見てもらいなさいよ。グレーはカジュアルだから仕事のスーツには向かない。下っ端は荷物は軽く、身軽にね。当時も5つ星ホテルだって安全ではなかったけどきっと今でも似たり寄ったり。足の間に置いたり、フロントと話している間、自分の肩横に置いておいたものが消えたなんて何度か聞いたことある。現場にいたことないから、なんとも言えないけど決して安全ではないから、私みたいにハンドバッグのは鈴をつけておいた。椅子にバッグをかけるなんてしないけど、一度置くところがなくて、かけて置いた。鈴の大きな音がして、スイマセン、スイマセンとヘイコラしたのはそのレストランのボーイだった。絶対に盗るつもりで触ったのだ。フランス人の友達が私みたいにハンドバッグに鈴をつけておきなさいと娘に言ったくらいだ。今でもリックのファスナーごとに鈴はつけている。パリの習慣が」抜けない私だ。でもトートバックに結び付けておいたパスモを2回盗まれた。出口で途方にくれたよ。東京でも安全ではないのだ。
3/29 去年は3月30日に着いたけど 2020-03-29 16:40:13 | 動物の心理 3/29 去年は3月30日に着いたけど今年はどうなるだろう?なんせパリはあの騒動だ。銀行が通常のように業務をやっているかも確かではない。支払もあるし、私の収入があるから生保では生活できない。切手も買えなくて、大事な手紙がまだ投函してない。明日にならないとなんとも言えない。
3/.20 # 雨音や 窓打ち響く ドラムごと 2020-03-29 13:12:29 | 動物の心理 3/.20 # 雨音や 窓打ち響く ドラムごと天気予報で想像するよりずっと土砂降り。とてもうるさい、気にすると寝る邪魔になる。上の部屋が音を拡張している。4時20ごろ 301で足音。
3/29 3Dで作ったマスク やっと投稿できる 2020-03-29 13:11:46 | 動物の心理 3/29 3Dで作ったマスク やっと投稿できるJchanのアナをスキャンして、3Dプリンターでマスクのパーツを作りだし社員で試し使い。この会社のHPにあるそうだからデータを使いたい人、企業は使って(無料、でも挨拶くらいすべきと思う)マスクを作っていいそうです。社長の写真も添付します。 安心して使ってください。
3/29 3Dで作ったマスク やっと投稿できる 2020-03-29 13:10:46 | 動物の心理 3/29 3Dで作ったマスク やっと投稿できるJchanのアナをスキャンして、3Dプリンターでマスクのパーツを作りだし社員で試し使い。この会社のHPにあるそうだからデータを使いたい人、企業は使って(無料、でも挨拶くらいすべきと思う)マスクを作っていいそうです。社長の写真も添付します。 安心して使ってください。
3/29 嵐に スペインのじゃがいものオムレツ 2020-03-29 12:51:56 | 動物の心理 3/29 嵐に スペインのじゃがいものオムレツ作り方違うけど、母が作ってくれた。ジャガイモと卵の味。ソースは日本のソースだけど、気がむいたらやってみる。学生寮でスペイン人と一緒にいたときスペインなら誰でもやるというトマトのオムレツ。トマトをカットしてオリーブ油で炒めて溶いた卵を入れてかきまぜて、好きな硬さにする。私は塩コショウもしないけど、してください。
3/29 パパとママのに 東儀秀樹さんがゲストだった 2020-03-29 12:51:17 | 動物の心理 3/29 パパとママのに 東儀秀樹さんがゲストだったパパの息子と同じ年の息子が東儀さんにはいる。彼が話に来たときは、全ての手を止めて息子に耳を傾ける。それは・・・・・・あとはラジオを聞いて。12時前、11時半ごろから?で、私は母の話した私の一人遊びの話を思い出した。私は一人で人形遊びをしていたそうだ。私はおかあちゃん と呼びかけて、うるさい と答えていたとか。母は自分がやっていたことを私が再現していて、すごく反省したそうだ。私はなんの懸念もなく、私の子供時代を話す母にひいていた。
3/29 日本は欧米と異なりギリギリでもちこたえている 2020-03-29 12:50:30 | 動物の心理 3/29 日本は欧米と異なりギリギリでもちこたえている夕べ安部総理が冒頭で言った。島国が功をなした?英国も島国だけど、あの様だ。何をして持ちこたえているのか疑問。日本の食事?裏付けはない。ただパリでひどい食物アレルギーで苦しんでいたとき休みで日本に来て、母の食事を2週間ほどして帰国したときフランスに戻ったとき、アレルギーが沈静化していた。和食が聞いた?とその時は思った。それと日本は通常の生活からすごく消毒をするのが好きだ。私も消毒剤、アルコール、キッチンハイター等々をそこら中に使う。パナソニックのなんとかって空中の除菌みたいのもあるし他のメーカのもある。こういうの案外役にたっているのかも。
3/29 報特 赤木さんが自殺したのは優しい人だったから 2020-03-29 12:49:07 | 動物の心理 3/29 報特 赤木さんが自殺したのは優しい人だったから赤木さん、 遺書を残すならそのまま週刊誌にでも渡せばよかったのだ。奥さんが報特の金平さんを頼って書いた。それも方法かもしれないけど、結局奥さんを振り回している。でも自分の頭でものが考えられなくなってってどこかで言った。書いた。昨日記者会見で、この質問に安部総理は改ざんはあかんって言っただけだった。関係者22名かな、検察かどこかに回されたけど後日、全員、昇級していた。あの犯罪はぐるみで誰も悪いと思っていない。死ねって指示したわけでもないしって思ってるんだろう。こういう時は死んではいけないのだ。ここ全部書いたのに削除されていた。