雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

7/17 プリン食べる まあまあ好き

2021-07-17 14:31:53 | 動物の心理

7/17 プリン食べる まあまあ好き

日本にはカスタードクリームのデザートがない。

フランスにはこんなにプリンなかった。

だからカスタードクリームが食べたくなると

プリンを食べている。


あのデザート、ダンンが出していた。

日本のダノン社はそんなの思いつかないと思う。

ダノン社は日本に来て久しいからもう現地の人はいないだろうね。


デザートでouf a la neige

ウッフ ア ラ ネイジュというのを出すレストランを

最近見た。

卵白を泡立ててカスタードクリームに浮かせる。


デザートとしては軽いほう。

あのカスタードクリームだけほしい。


Does hirosa like sweets?



7/17 外出できないからベランダにひと工夫というのを見た

2021-07-17 14:30:36 | 動物の心理

7/17 外出できないからベランダにひと工夫というのを見た


数日前?

見たのはNsta。


このテントで思いだした。

ベランダに既成の板を敷き詰めて

小さいテーブルや大きなクッションなんを出して

生活できる空間にする。


その板の名前をメモったのだけど見当たらない。


ここのベランダはよっこいしょって言いたくなるほど

段差があって、そういうことはできない。




7/17 桃を一週間に2個も食べた 白桃ね

2021-07-17 14:29:53 | 動物の心理

7/17 桃を一週間に2個も食べた 白桃ね


どうして白桃と黄桃はこんなに味が違うのだろう?


白桃もジンマシンが出るから手放しでは食べられない。

でも1個売りを見つけて、しかも大きくなかったから

買ってしまった。


3個目を買ったけど食べられるのは明日?いや月曜?

連続に食べたら絶対に出る、ジンマシン。


他にアップリコットと思って買ってしまった果実があるけど

そうじゃなくて、なんだろう?


ビシャビシャになりながら小さくカットしてチーコにもやったけど

誰も食べていない。

まずくもないけど、アプリコットのあの味ではない。


あんずジャムはあるのだから生のあんずもあっていいもんだ。


ひょっとして日本のあんずはすっぱい?





7/17 この感染者数 バッハって何もわかっていない

2021-07-17 12:33:42 | 動物の心理



7/17 この感染者数 バッハって何もわかっていない


でもこのまま続けよう。

絶対爆発的に増える。

外国に比べ、日本の感染者数はまだまだマイルド。

増える余地いっぱい。

そして恐らく五輪中にひどくなっても菅総理には

途中で止める勇気なんかないから

終わって野党は判断力の鈍さを追求できるように準備しておこう。


可愛そうなのは日本の国民。


思えばバッハってドイツ人なんだよね。

ドイツ人は友達もいるし、私自身ドイツ語もならったし

でもドイツ人ってなんか決定的におかしい何かがある。

あいつら、人間を人間といまだに思わないところがある。

おまだに の意味わかりますか?







7/17 ピーマン 大好き ピーマンの話だけじゃなくて

2021-07-17 12:31:27 | 動物の心理

7/17 ピーマン 大好き ピーマンの話だけじゃなくて


ピーマンとかパプリカ、種を取るの面倒。

でも種を取ったら油も敷かずにフライパンで皮面を下に

焼く。バーベキューのグリルみたい。


そのあとはマジックサルトみたいの食べてもいいし、

ちょっと醤油でもいいかも。


私は醤油は持たないのでだし汁。


ピーマンを炒めるのも好き。

だし汁をかけてちょっと煮る。

甘辛な味で、私はこれを乗せてソーメンなんか食べる。


先日医者に言ったら血圧を計られた。

130超えて、嘘だろう、もう一度やってとやってもらったけど

やっぱりちょっと出る。


血圧に影響するのは塩分だそうで

そういえば、ここ一週間くらいソーメンや蕎麦が多くて

つけ汁まで飲んじゃうって言ったら

蕎麦やソーメンは作るときに塩を入れるから注意って言われた。

一週間くらいで影響するそうです。

知ってましたか?




7/17 宇良 反則負け 魁聖と まげをつかんだ

2021-07-17 12:28:02 | 動物の心理

7/17 宇良 反則負け 魁聖と まげをつかんだ


今はビデオがあるから審判もいい加減なことは言わない。

トッチーもこれで負けたことがあった。

でもビデオを見てもひっぱったって感じはしなかった。

今回の宇良はあきらか。


撮った写真の全部を添付する。





7/17 白鵬 ひざ手術して専門医についてリハビリ

2021-07-17 12:26:17 | 動物の心理

7/17 白鵬 ひざ手術して専門医についてリハビリ


白鵬は大好きで応援してますとは言えないのだけど

この人の技術的なところはすごい。


解説を聞いていると回しがとれてないいみたいなことを

よく聞くけど

白鵬はまわしなんかとれなくても勝てる。


相撲って回しがあってこそだけど

回しなしの勝ち方結構ある。

昨日は白鵬とったりって手を使った。