雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

10/8 ワクチン 全ての国の人口の40% グテーレスさんの意見

2021-10-08 12:00:28 | 動物の心理
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

10/8 ワクチン 全ての国の人口の40% グテーレスさんの意見

数国だけワクチン接種率が上がっても

やっていない国が多ければウイルスが増殖するチャンスだもん。

当然だよね。


40%じゃなくてせめて半分までできなかな。

どういうシステムで支援するのがいいのだろう?



10/8 日大 どうしてこういう金の問題を起こすのだろう?

2021-10-08 12:00:28 | 動物の心理

10/8 日大 どうしてこういう金の問題を起こすのだろう?


法律の規制を大至急検討すべき。

国からの支援を停止するのが一番です。

学生には日本はスカラーシップをもっと出せばいいと思っている。

国は直接に学生を援助するほうがいい。

設備のほうは私立は国にその都度、計画を提出して

支援を受ける。

漠然と多額の金をやらないことです。

これまで渡している金の使用明細って求めてますか?

こういう学校が出ると他のところは迷惑だよね。









10/8 夕べの地震 まだテレビがついていて あの地震アラーム音がした

2021-10-08 12:00:28 | 動物の心理


10/8 夕べの地震 まだテレビがついていて あの地震アラーム音がした

さっと身構えて、もう床の中だったけど、側のものにつかまって

揺れを緩和した。


今朝タケローを聞いていたらあちこちで地震があるから

構えていた人が結構したのがわかった。


幸いにして物が落ちるようなことはなかった。

それと偶然だけど、台所の食器戸棚の戸が開かないように

捨てるつもりの割り箸を数本取っ手に入れておいた。


効果があったかは知らない。


冷蔵庫の開くドアは開かないようにしてある。


3.11の時は机の上のPCが床に飛んでいた。

引出も開いていて、これには驚いた。

本箱にはドアがついているのだけど

中の本が崩れていた。


今はそこら中に滑り止めを敷いてある。

一週間はまだ同じくらいの規模の地震が可能だって!!




10/8 レジ袋 有料化したけど大臣が変わって無料にしてって

2021-10-08 11:59:42 | 動物の心理

10/8 レジ袋 有料化したけど大臣が変わって無料にしてって

無料にすることで誰が特になるのかしら?

と考えた。 エコバックにたいていの人は慣れて

レジ袋は使わなくなった。


そうなるとレジ袋は供給が必要でなくなる。

レジ袋メーカーと店間の”取引”はなくなる。

レジ袋のサプライヤーは困るよね。


ここが問題提起の原因。


私、ごみ袋用にレジ袋買っているよ。

とてもいいサイズで、便利。

そういう売り方すればいいのに。