雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/1 気になるのはこっちも タカカ 東洋でなにを専攻したのか見たら 法学で企業法学とか

2023-04-01 14:05:11 | 動物の心理


4/1 気になるのはこっちも タカカ 東洋でなにを専攻したのか見たら

法学で企業法学とか。


すごく興味深い。


日本は起業する人は法律をそんなに気にしないけど

フランスはとても大事で、法律を知らないで起業はありえない。

でも企業主が全部自分で勉強するのもたいへんなこと。

ほとんどは弁護士なんかを頼る。

なにかやってからそんなことは知りませんでしたはありえない。



でも企業法学なんて専攻したのなら、

仲間をつのってコンサルタントオフィスなんぞも建てられる。

寿命の短い相撲よりいいかも。


相撲協会も一企業なんだから、

中で働く方法ないかな?


タカカ、ひざはどう?