雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/28 今朝 ナガちゃんがうちに来た ようやく見つけた私の家

2023-04-28 07:30:49 | 動物の心理
4/28 今朝 ナガちゃんがうちに来た ようやく見つけた私の家

昨日? 買い物帰りにナガちゃんを見かけた。 
1羽で飛んでいた。

ナガちゃん、あんな声も出すんだ。

その昔、チーコとカラスが同じ声で鳴いていた。 しゃべっていたんだけど。
チーコになに言ってんの? か なにしてんの? か聞いたら行ってしまった。

そのあと、子カラスが来てチーコのいたところに止まってさっき聞いた声を出した。
あんな特別な声、雀とカラスが出すんだって声。同じ声よ。
それで雀とカラスがしゃべっていたってわかった。

雀って他の鳥の子供を助ける。
カラスの子に私のやったウインナーを示して
これ、食べられるよ って教えてた。

だからムクドリの子も養子にした。
雀の群れにムクドリが入って行ってお座りをした。
雀はすず受け入れた。

私がチームクって呼んでいる子はその雀の養子になったムクドリ。

ナガちゃん、一人で大丈夫なんだろうか?
今更家に帰れないよね?