由岐神社を後にして、鞍馬寺本殿を目指してひたすら歩きます
こうやって見ると木陰で涼しそうって思うやろ?
でもムッチャ暑かってん
まぁ木陰なだけマシやってんけど、9月になっても暑い
風があると気持ち良かったけど、汗だくで九十九折参道を歩いてん。
途中小さい神社やら色々ありお参りしつつ、やっと本殿金堂に到着。
皆が順番に並んで円形のなかにある三角に立ってお参りしてます。
ホッとするのもつかの間…
次は奥の院目指してまたもや歩きます。
途中、鐘楼があったし撞くことに。
今回は私も撞いてん
軽~く撞いただけで、とっても良い音が出ました
与謝野晶子の書斎。
「義経公息つぎの水」
「義経堂」
等をめぐってやっと奥の院魔王殿に到着
よく歩きました
奥の院を後にして貴船を目指して歩きます
こうやって見ると木陰で涼しそうって思うやろ?
でもムッチャ暑かってん
まぁ木陰なだけマシやってんけど、9月になっても暑い
風があると気持ち良かったけど、汗だくで九十九折参道を歩いてん。
途中小さい神社やら色々ありお参りしつつ、やっと本殿金堂に到着。
皆が順番に並んで円形のなかにある三角に立ってお参りしてます。
ホッとするのもつかの間…
次は奥の院目指してまたもや歩きます。
途中、鐘楼があったし撞くことに。
今回は私も撞いてん
軽~く撞いただけで、とっても良い音が出ました
与謝野晶子の書斎。
「義経公息つぎの水」
「義経堂」
等をめぐってやっと奥の院魔王殿に到着
よく歩きました
奥の院を後にして貴船を目指して歩きます