ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

安いのに…

2011年06月06日 09時25分08秒 | 食べ歩き
最近は安い居酒屋を探して飲みに行くようになりました
まぁ主にビールが安いとこやけどなぁ

でもほんと激安居酒屋が増えたよね。
298円均一とか380円均一とか…
ただそういう場合ビールが発泡酒や第3のビールやったりするから気をつけなあかんねん
モルツも多いな
まぁ自分が苦手なビールでも1杯目だけ我慢すれば大丈夫なんやけどな

こないだ比較的安い居酒屋に行ってん。
ここのメニューは199円・299円・399円とあって、一番高いのが399円やったかな
安いのも嬉しいねんけど、お通しがキャベツやったりレタスやったり。
ヘタな煮物を出されるより、よっぽど良いわ
チェーン展開してる居酒屋さんは野菜に力を入れてるとこ多いし、出てくる野菜も綺麗やし…
そういやちょっと前にブログったこれまた激安居酒屋のお通しはポップコーン。
料理が来るあいだポリポリ食べてしまうわ。


話は戻って、こないだ行った居酒屋で感動したのが

  

「炭香る、ふっくらトロ穴子の七輪焼き」399円
ちゃんと炭火やし、穴子はトロッとしてるし…
ただ西院店はワサビがついてたのに、大宮店はワサビがついてなかったのが残念
この値段でこの穴子やったら値打ちがあります




「こだわりポン酢のねぎとん」399円




「甘っタレ小僧 玉三郎~ナンコツ入り~」199円

名前も面白いやろ


激安店が増えてるけど安いからって流行る訳でもないし、どこのお店も色々努力してはるんやろなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする