いつもこのブログを見てくださっているカトリーヌさんから永観堂の拝観券をいただいたので
珍しく父親も一緒に親子3人で行ってきました
地下鉄で蹴上駅まで行って、南禅寺を通り抜け
高校のクラブの試合で良く行った東山高校の前を通り
永観堂到着。
それほど並んでへんかったし人が少ないかな?て思ったけど
中に入ると凄い人
ツアーかな?団体さんのようでした。
見頃は少し過ぎてるけど
天気も良く
紅葉の絨毯も綺麗でした🍁
小川が流れ
池もあり
弁財天もあり。
見応えたっぷりでした。
カトリーヌさんありがとうございました
南禅寺をまた通り抜け
蹴上駅まで戻り、二条城前駅まで地下鉄乗って三条会商店街の中にある
「海鮮屋台あみたつ」でランチ?せっかくやし昼飲み
あみたつさんは魚屋さんのようにずらっと魚が並んでて見てるだけで楽しい
お刺身はホッキ、つぶ貝、寒ぶり。
あみたつ名物の串揚げは砕いたアラレが衣になってて、お出しのアンにつけて食べるねん。
お出しのアンが優しい味でアラレの食感とで絶妙
ゲンゲの煮付けは、甘過ぎず私好みの濃さで煮てあって、ムチャうま〜。
〆の鯖寿司はお米が柔らかかったけど鯖が肉厚
久々に親子3人で出掛けて楽しかった。
父親は中止やと思ってたソフトボールが実はあったらしく途中で電話がかかってたけど、
こっちの方が楽しかったって言うてたし良かったです。
また出る機会を作らないとね