ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

餃子バル

2016年09月08日 10時31分37秒 | 飲んで食べてトキドキ旅
昨日の夕方からと今朝とで凄い雨やったなぁ
雷も鳴ってたし
昨日の帰り、雨降りそうやし降る前に帰ろうと地下鉄で帰って地上に出たら土砂降り
それも降り始めたとこやし
こんなことならバスでゆっくり帰れば良かった
家に帰ったら全身ビショ濡れやし
でも今日は会社休みで良かった
て、あの時間やったらすでに会社に着いてるし関係ないか

さて元々Facebookで知ったんやけど、こないだの土日に四条大宮で
「関西餃子バルin大宮」が開催されてて、土曜日から日曜日にかけて
Facebookで餃子バルの様子が次々とupされてるのを見てると
「私も行きた~い」となりまして日曜日の夕方から行ってきました(笑)

特にチケットとかが必要な訳ではなく、四条大宮界隈の参加してはる50店舗近くの
お店が餃子バルの為にオリジナル餃子を作ってはるし、好きなお店に食べに行くって感じです

四条大宮とはいえ広範囲にお店があるようやし、とりあえず四条大宮駅近くで
お店の場所が分かってるたこ焼き屋さんに行ってみると並んでるし
並ぶの嫌いな人と一緒やったもんで、断念して引き返す途中に餃子バル参加のお店を発見



「ひよこ寿司」
こんなビルの1階にお寿司屋さんがあったんやとビックリ



うなぎ餃子3個300円+1ドリンクは生ビール500円
鰻が入ってるであろうアンはトロッ、山椒が粒で入ってて、つめがかかっててムッチャ美味しい

と…
せっかく来たんやから今後の参考にお寿司が食べたくなりますなぁ
「今からお寿司食べたらお腹いっぱいになるやん
て言いつつも握ってもらっちゃった まだ1軒目ですぞ!



左からヒラメ・トロ・シマアジ
まずはシマアジを食べたらシャリが小さめでちょうど良く旨し



そしてシマアジのあいたスペースに鯛
ヒラメの1貫は大好物のエンガワやったし、トロも美味しく、
鯛は皮を炙ってあるから香ばしくてムチャうま~

1人4貫ずつ食べちまった
でも回ってないのにトロで1貫300円やったし安いよねぇ
ただ生ビールがチョイとお高いけど、お寿司屋さんやったらしゃーないか。
思わぬ美味しいお寿司を食べれたしテンション
実はすぐ近くにもう1軒見つけてた

 

「立呑み とまり季」に移動



お揚げさんの餃子+1ドリンクのセットで500円



お揚げさんの餃子はいなり寿司用のお揚げさんの中に鶏ミンチとしば漬けが入ってて、
しば漬けの歯ざわりが良くこれまた旨し
家でも作れるかなぁ

また、餃子食べつつビール飲みつつメニューやら



カウンターにあるお惣菜見てたら、やっぱり今後の参考に食べたくなり



さごしの照り煮をいただきました
濃くなく薄くなく私好みの味付けで、さごしも脂がのって美味しい

日曜日やしお刺身が少ないって言うてはったし次回はお刺身を食べに来なければ
また生ビールは一番搾りで350円なんやけど、大びんがキリンとアサヒを選べれて500円やし、
ここに来たら瓶ビールですな

良い気分で店を出て、やっぱりたこ焼き屋さんのたこ焼き餃子が
食べてみたくて行ったけどまたまた満席。
持ち帰りも出来るって事やったけど持ち帰るのもねぇ…

王将発祥の地が四条大宮やから餃子バルがあったし
王将の6種類のタレがついてくるオリジナル餃子を食べに行こうと思ったけど、
やっぱり王将の餃子は普通の餃子が良いかと今回は行かず

結局2店舗だけしか行けへんかったけど、新しいお店を発見できたし、
参加してみて良かったし楽しかった
また次回あるようやし楽しみにしとこ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いただきもので夕食 | トップ | なんとなく作ってみました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あーちゃんへ (chiko)
2016-09-08 15:00:31
そやねん!
餃子だけを食べてまわるなら
もっと軒数行けたんやけど
せっかく行くと、何か食べてみたくなる(*^_^*)
確かに戦略かも~。

四条大宮界隈も色々頑張ってはるようで
今度はワインバル?をするとか…
定期的にあると楽しいねぇ♪
返信する
まあな〜。 (あーちゃん)
2016-09-08 13:39:51
餃子バルやから色んな店に行ってたらふく餃子を!って思ってても
お店の美味しそうなメニュー見たら
食べたくなるよなぁ。
お店的には良い戦略かも(笑)
こういうので盛り上がると楽しくて良いですな♪
返信する

コメントを投稿

飲んで食べてトキドキ旅」カテゴリの最新記事