ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

ラクレット

2016年09月17日 15時50分20秒 | 食べ歩き
4月に開催した女子会で次回の開催を5月にしようって決めてたのに、
ズルズルとずれまして、先日やっと実現しました

場所は祇園
なので四条大橋を渡ってると河原がなんか変。



座る間隔つめすぎやろ~。
手前の人達みたいに間をあけな~(笑)

umeちゃんと待ち合わせして、まずお店の場所を確認し(迷ったけど)、
予約までにはまだ時間があるしとコンビニに入ると



さすが祇園
入ってすぐにスナックとかで出てきそうなお菓子が並んでる

そして私は



フライング・ビール(笑)

だって、祇園やしぃ、飲み放題ちゃうしぃ、お高そうやしぃ
下ごしらえしとこうと思いまして
お蔭で蚊の餌食になりましたが

さて、お店は

 

「空き箱 Hanare」



お店の玄関はワインの空き箱が壁になってて
席につくとチーズの香りが漂ってます



まずはお通し。
特にいちぢくにチーズがのってるのが美味しかった。



「生ハム ハーフサイズ」800円
噛むほどに塩分が出てきて濃厚で旨し



牡蠣のアヒージョ

そして今回の女子会は「ラクレットを食べに行こう」やったし



ラクレットにも色々種類があったけど豪華に
「ラクレットと少しずつミックス(バケット付)」2400円にしてん



ラクレットの機械がカウンターにあるし出来上がったら



呼んでくれはってチーズをかけるとこを見せてくれはりました。



チーズフォンデュの逆バージョンな感じ。

少しずつミックスはウインナー、ベーコン、カボチャやキノコなど
野菜とかが色々入っててトロトロ濃厚チーズとあうあう
赤ワインにもあうあう
美味しかったぁ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都いっかくじゅう | トップ | お弁当以外のお昼ご飯7 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アルビレオ)
2016-09-17 19:04:26
この前の写真、まさか空き箱hanareだったとは。
知り合いの店だよん。(笑)
返信する
アルさんへ (chiko)
2016-09-17 21:01:40
そうなんや!
てか、前に祇園のワイン屋さんみたいなん
upしてたやん。
あれがそうなんかな?
返信する
Unknown (アルビレオ)
2016-09-18 18:47:19
よく覚えてるな。
随分昔の記事を。(笑)
そう、ワインショップの店先に空き箱積んでちょい飲みされてたのが最初。^^
店名といっていいのかわからないけどそれが「空き箱」
すぐ近くの開いてた店を借りてワインバーを始められたのが「はなれ」
そこがオーナーさんの事情で立ち退きになってワインショップの上階にオープンされたのが「空き箱Hanare」
返信する
アルさんへ (chiko)
2016-09-18 19:10:49
ずっと気になってたし覚えてた(*^_^*)
やっぱり1階のワイン屋さんなんや!
行った時はなんとも思わへんかったし
お店見てみれば良かった。
返信する
さすが! (あーちゃん)
2016-09-25 23:07:19
女子会はオシャレやなぁ。
下準備は必要やけど(笑)
チーズがまた美味しそう〜!
通な情報もコメントされてて
宜しいなぁ〜(^o^)
返信する
あーちゃんへ (chiko)
2016-10-01 10:01:55
女子会はねオサレなお店を知ってる人に
おまかせしてるねん。
なんせumeちゃんと私は
オサレなお店とは縁がないからなぁ(笑)

コメントくれてるアルさんは
こないだ寄合で行ったらしい。
返信する

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事